滝山ネイチャークラブ代表

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月16日 9:26 PM

    滝山ネイチャークラブは生き方、暮らし方、働き方も提案していきます。

     

    何のために生きるのか。

    どう暮らしていくのか。

    どんな働き方をしていくのか。

     

    自分のためだけじゃなく、他の人のために生きる生き方

    自分の家族だけじゃなく、より多くの子どもたちのために行動する生き方

    今さえ良ければいいのか?

    未来につなげ、自分たちの孫の代、そのまた孫の代まで続く未来のために

    消[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月15日 12:03 AM

    滝山ネイチャークラブの体験講座「ソトアソビスクール」はみんなが笑顔です。

    確かに子どもたちの笑顔には力がありますが、それだけじゃない。

    ソトアソビスクールの研修生や体験参加者には「物事に取り組む姿勢」を問います。

    活き活きと楽しんでいる人は笑顔になる。

    主体的に取り組むから楽しい。

    誰も攻撃しないから安心して取り組める。

    個々の向上心と実際の行動、そして相互扶助が伴っ[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月9日 9:31 PM

    「自分も楽しい。みんなも笑顔になって、それが幸せだよね」

    楽しい活動を通して自分も相手も笑顔になる。

    笑顔 × あなた = みんなの幸せ

    ソトアソビセミナー

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月9日 9:30 PM

    どうしたらいい? 子どもが泣いていたらどうしたらいい? 放っておくの? 「泣かないの!」なんて言う? 子どもに「やって」と頼まれたら? じゃあ彼女に同じように「やって」と頼まれたら? 会社の同僚に頼まれたら? 子どもが何もしていなかったら?(何もしていないように見えたら?) […]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月9日 9:29 PM

    子どもとどう関わるべきか、対象(子ども)をよく観て、判断する力が重要です。

    対象(子どもや自然)をよく観る観察力が求められます。

    その状態を評価する分析力が問われます。

    その結果どうしたらいいか、何をしなければいけないか決める判断力が求められるのです。

    子どもや対象となる自然を正しく評価する力が必要です。

    観察
    思考
    行動

    子どもは一人一人違います。一日においてもその心理状態や体調など変[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月9日 9:28 PM

    「子どもともっと関わろう!」と言う。

    「子どもの遊びを見守ろう!」と言う。

    「どっちなんですか?」と言う。

    「どっちもです!」と言う。

    補足すると、子どもとどう関わるかということは、対象や場面、状況によって変わるのです。

    関わらなければいけない場面ではとことん関わるのです。

    見守らなければならない場面では絶対に手出しは無用なのです。

    「そこの基準は何なんですか?」という[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年12月9日 9:26 PM

    子どもに近づこう。

    子どもと目線を合わせよう。

    子どもの遊びに入ろう。

    子どもへの愛を持って

    迷ったらトライアンドエラー

    とにかく子どもと関わろう。

    失敗かどうか

    それは、後から考えればいい。

    子どもとどう関わるか。

    それは自分で決める。

    自分で決めたことは正しい。

    自分で決めたことは楽しい。

    子どもとの距離感、その精度を高[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年11月12日 5:47 PM

    子どもの挑戦をどのように見守るのか。

    「危ないから」と制止するのか。

    「君には無理」と決めつけてあきらめさせるのか。

    挑戦とは自ら行う自発的な行為には違いない。

    僕たちは人に言われて行動するだけの人の言いなりになるような子を育てようとは思っていない。

    自分で考えて、自分で決めて、自ら行動していく子を育てる。

    挑戦を通して、困難に対する取り組む姿勢を身に付けるのだ。

    大事なことは[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年10月29日 8:37 PM

    滝山ネイチャークラブは個人の幸せを追求します。

    一人一人が笑顔で幸せじゃないと僕たちの目的は半分も達成できていない。

    一人一人が自分のやりたい気持ちに正直に取り組み、出来ることを増やし深めることに努力し、仲間や保護者、時代や社会が求めていることに応えようとする。

    幸せは楽をして獲得できるものじゃない。

    一人一人が自立して、努力することをいとわず、向上心を持って皆が幸せになって欲しい。

     […]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年10月10日 12:06 AM

     

    最近笑顔の研究が進み、笑顔が寿命に関係しているということが分かってきたそうだ。

    感覚的、経験的には感じていても、科学的にデータを示されると妙な自信がわく。

    先日も、知識の量よりも人と関わる力の方が必要だということを聞いてきた。

    関わる力を身に付け、科学的にもその効用が証明されている笑顔の力を身に付けた人は

    強い。

    人に関心を持ち、人と関わろうとする人間の育成が急務である。[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年10月4日 7:53 PM

    僕は、自然の中でやると決めたんだ。その方が効果的だとか、子どもの情緒の安定につながるとかいろいろ理由はあるけれど、最大の理由は「自分がそうしたいから」

    少人数でやるって決めたんだ。みんなその方がいいって言うけれど、実際にやっている人は少ない。人は大量生産出来ない。理屈じゃみんなわかっている。

    自然の中で少人数で行う幼児教育がもっと増えると子どもも幸せなのになと思う。

    それが職業選択の一つになるような時代が来る[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年10月3日 7:58 PM

    いつも、みんなの夢を一つにすることを考えている。

    目的が一つじゃなかったら大いなる事業はなし得ないからだ。

    夢が同じ方向を向いていなかったら集まってきてくれないから。

    だから、彼ら彼女らの思いを聞いて、彼ら彼女らの思いの中の共通するものを引き出し、共に実現に向けて力を発揮できるように考えている。

    もしも自分の夢がみんなの夢になったら、その夢はきっとかなうだろう。

    子どもの幸せ、自分の幸せ、みんなの[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年10月2日 9:56 PM

    社会福祉法人菊清会は法人理念に

    「平和な社会の創造」を掲げています。

    私はこの理念の実現のために次の3つの課題とします。

    次世代エネルギーの開発・発明
    世界の紛争の解決
    世界中の子どもたちが外で自由に遊べる社会

    人類がいまだかつてなし得ていない壮大な理念です。

    本気になって実現に向けて努力しないと絶対に不可能です。

    誰[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年9月25日 11:18 PM

    子どもにキャンプの体験を

    キャンプは家づくり

    キャンプは生活

    キャンプは最高のソトアソビ

    キャンプ

    そこに安心できる人がいれば、最高のソトアソビ

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年9月17日 9:52 AM

    日本から発信

    世界に発信

    世界中の子どもたちにソトアソビ

    sotoasobi

    子どもは世界中にいる。

    子どもに遊びが必要だということは良識ある人なら誰もが知っている。

    大人は皆、外で遊びの中から学んできた。

    あなたの子どもにも幸せを

    私たちの子どもにも幸せを

    それは全世界すべての人の願い

    世界中の子どもたちが外で自由に安心して遊べる平和な社会の実現を目指します[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年8月27日 8:35 PM

    30代後半から40代の男性、自分たちのための情報発信

     

    人生、子どもと家族とアウトドア

    目的は、人生を楽しく、

    子どもと家族を愛し、

    幸せと成長、成功の人生を歩んでいくこと

     

    目標

    仕事も家庭もhappyに

    家族観、休暇の過ごし方、子どもの育て方を夫婦で共有

    自分の好きなこと、やりたいこと、家族にして欲しいことを明確に

     

    俺は自分の子どもに自分の仕事[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年8月12日 9:32 PM

    私は教育や子育てといったことがもっと社会的に認められる社会になればいいなと思っています。

    経済的な対価を認めてもらえるように力もつけないといけないし、納得してもらえるよう情熱を持って訴え、説明する技術も高めないといけません。

    力もないのに給料上げろと言ってもそれは無理です。

    社会に認められていないのに不満だけ言っても駄目です。

    私たちは高い技術力と経験が売り物です。

    子どもを野外に連れ出すなんてハ[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年8月9日 10:56 PM

    私たちは野外で子どもと関わる専門家です。

    私たちの専門性とは、「対象に応じて働きかけを変える力」です。

    見守る、でもなければ、待つ、でもない。

    見守るか、待つかは、それとも働きかけていくのかは対象によって変わるのです。

    見守っているだけではだめであって、待っているだけでもだめなのです。

    見守るべきか、出ていくべきか、対象(子ども)をよく観て、判断する力が求められるのです。

    対象(子ど[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年7月13日 10:43 PM

    クラブ理念
    私たちの使命は、次代を担う子どもの育成を通し、個人の幸せと成長、クラブの成功を追求し、平和で民主的な社会の創造に貢献することである。

    個人の幸せ
    子ども・保護者・スタッフ・研修生、当クラブに関わるすべての人の幸せを追求する。
    子どもには、自由と安心、そして楽しい遊びを
    保護者には、自信と安心、そして良好な人間関係によるつながりを
    研修生には、知識・技術・意識の向上、
    スタッフには、自信と安心、誇り[…]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2016年6月28日 8:43 PM

    子どもの「やりたい」という欲求に応えよう、とは言うけれど、何でもやらせればそれでいいというものではない。

    「やりたい」という子どもの話をまずはよく聞こう。

    「やりたい」ということを何でもやらせれば良いのではなく、子どもの話をよく聞いて、「やりたい」という気持ちに寄り添うということが大事なのである。

    子どもの話をよく聞きもしないで、「やりたい」ことをやらせるだけで分かった風な顔をするのは少し危険である。[…]

  • さらに読み込む