-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月21日 5:01 PM
いいの!好きなことだけやってても。
やりたいことが分かるって素敵なこと!
と、子どものことは言えるのに、大人になるとそれが出来ない。
大人ももっとやりたいことやっていい。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月20日 7:15 PM
言うのとやるのとでは大違い 肯定的で能動的な体験を 日本全国の幼稚園・保育園の先生が、子どもには肯定的で能動的な体験を!ということに賛同されることと思います。 子どもに否定的で、受け身的な体験をさせようとは誰しも思ってはいません。 しかし、実践できているかと言うと難しい所です。 「もっと行きたい!」と言 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月20日 7:41 AM
自分を縛り付ける自分自身から解放されて、次は時間からも自由になる。
そうするとね、過去にも未来にも行けちゃうの。
「頭おかしくなっちゃった」
と言うなかれ。
時間の概念から解き放たれて自由になった人には分かる。
「えっ、過去とか未来に行けないの?不自由な世界に生きてんだね。」 -
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月19日 9:55 AM
いつも一番大事なことは何だろうと考える。
子どもで会ったり、安全で会ったり、自分自身のやりがいであったり、その時その場面で優先順位は変わるのだけれど、それを間違えないようにしたい。 -
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月16日 11:45 AM
ネガティブ思考、自己肯定感の低さが悪いのではなく、ただそれではうまく取り組めないだろうなというだけ。
ただ、ネガティブであろうが、ポジティブであろうが、相手に対する敬意と尊重、感謝の念でありたい。
そうじゃないと人間関係がなりたたないからである。 -
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月16日 11:14 AM
幸せの追求などと言うと、幸せとは感じるもの、今ある状態、存在そのものが幸せなんだという考えもある。
なるほどと思う。
根源的には幸せなのだと。それを感じられるかどうかという問題。
そうか、幸せを感じていないのではなくて、もっとより良い状態を目指していくという向上心の表れなのだと。
より良い状態、自分への追求
それを幸せの追求という言葉で表現しているだけなのだ。 -
滝山ネイチャークラブ代表 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2023年10月16日 10:59 AM
子育てや教育に批評家はいらないのよ。
あーだ、こーだ言う前に、まずは子どもを外に連れ出す。
批判したり、言い訳する暇があったら子どもを外に連れ出す。
そのことが未来を創ることにつながっている。
これは間違いない。
その上で安全性や専門性、経験から来る安心感とかはあると思うよ。
でもね、そんなのは後からでも十分備わる。
ちゃんと子どもを外に連れ出す実行力、素直な心、向上心、それがある保育士さんたちは素晴らしいと思うよ。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月15日 4:26 PM
子どもを外に連れ出そう なぜ子どもを外に連れ出すか? それはね、その方が楽だからなんです。 だって、外に連れ出せば「あーしろ、こーしろ」と言わなくても子どもは勝手に遊んでくれるし、「あれはだめ、これはだめ」と言うこともない。 子どもも狭い所から広い所に行ってストレスがないから不要な喧嘩もない。 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月15日 10:28 AM
なんと人間は怠惰になってしまったのだろう。
自分はどう考えるか、どう思うかすらしようとしないで、人やネット、しまいにはAIなどに聞くなんて。
簡単に情報にアクセスできる時代だからこそ、正解を外に求めないで、自分自身に聞いてみる、考える、という作業をしなかったら生きている意味は何だろうと思う。
どうだ!AI、君にこの文章は書けまい。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月14日 7:03 PM
とにかくやってみる 理屈っぽい世の中だから、人はあれこれ理屈をこねたくなる。 「大事なことはそんなことではない」というのは普通のお父さん、お母さんの方が分かっている。 四の五の言わずにとにかくやる 本当はそれが正解 本当にそれでいいの?という疑い深い人には後から説明してあげればいい。 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月13日 4:57 PM
子どもの行為を肯定的に捉える 「でも」という言葉を使わない。 若い頃に保育中の自分を録画して振り返る機会がありました。 ナルシストかって?そんなもんじゃありません。自己嫌悪ですよ。 もう自分が嫌で嫌で嫌になって、もう落ち込みますよ。 なんてこんな風にしてるんだ。 なんでこんな言い方してるんだ。 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月13日 3:21 PM
写真を撮って保育を振り返る 1.保育活動中に写真を撮ること 気楽にカメラで写真を撮っていきましょう。ズームは使わず、普段の子どもとの距離、かかわりのまま写真を撮りましょう。 2.撮った写真を活動後、見返して活動を振り返ること 活動中には見返さず、活動後写真を整理し、見返すことで保育の振り返りとなりまし。 3.写真に […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月11日 2:57 PM
藤野のハヤちゃんたち 先日の藤野遠征、釣りはまるっきりのボウズでした。 本当に釣れないのか試しに、本日リベンジに行ってきました。 結果は・・、1匹。 型はいいものの、なかなか喰わず、ハヤってこんなに釣るの難しい魚だっけ?と思わずにはいられませんでした。 八王子なら子どもたちもじゃんじゃん […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月9日 4:48 PM
尊重されている体験 アウトドア体験、自然体験も大事ですが、野外で直接体験を通した感覚を育てる体験、自分で考える思考する体験だったり、遊びを通した自分で決めるという体験が大事なのではないかと思います。 体を育て、心を育てるとは言いますが、具体的には自己肯定感を育てる体験でなければならないと感じます。 自己 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2023年10月6日 4:57 PM
自然の中で(これもまた条件がいくつもあるのだが、綺麗で、なるべくなら過度に手が入っていない、安全な環境)子どもが遊べる環境、つまりは変化と刺激に富んだ、子どもにとって魅力ある環境を選び、なおかつ、対象に応じた安全な環境を選ぶというのはもはや高度な野外教育技術と言っても過言ではない。
-
滝山ネイチャークラブ代表 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2023年10月6日 4:40 PM
子どもが遊べる環境というのは自然なら何でもいいという訳ではない。
いくらいい自然で安全であっても、そこで遊べるかというとまた別のファクターを考えなくてはいけない。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年10月5日 6:19 PM
イメージトレーニング これまでたくさんの事故事例を見てきました。 おそらく日本で一番子どもの病院受診に付き添った保育士だと思います。 そんなものは自慢にもならないのですが、その事故事例を我が事と捉え、事故を予測する脳内データーベースを構築してきたのだと思います。 事故から学べることがあります。 […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2023年10月5日 5:09 PM
えっ、見えるよね、見えないの?
だとしたら事故減らないわけだ。
俺はイメージでたくさん事故、怪我経験してるから現実世界では楽しいことだけで十分だよ。 - さらに読み込む