-
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2024年12月28日 4:00 PM
バックオフィスソフト企業努力として、クラウド円簿を使っていたけど、なんと使って1年も経たないうちに有償に変更だという。 うちのように小さい所は工夫しながら使い分けたりして、少しでも経費を削減しようとしているが、社会の動向やその他の事情から変えざるを得ないこともあるが、仕方がない。 2月には有償になるらし […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2024年12月21日 6:52 PM
配慮するということ 自然遊びのアドバイザーとして関わっている保育園に行ったときに、クラスに顔を出すと、年少の女の子が来てくれました。 「バスに乗って(自然遊びにまた)行きたい!」 それを聞いて 「そうだね、行きたいね。また行こうね。」と話しました。 すると、お父さんがお迎えに来ていて、どうや […]
-
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年11月27日 5:34 PM
体験をデザインするという、無形のものをデザインするという概念が必要。
デザインと言っても何も形あるものとは限らない。
保育者は環境デザイナー、体験デザイナー、活動をデザインする。
-
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年11月8日 9:12 PM
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年11月8日 9:09 PM
体験の量を増やそうキャンペーン
これまでの月に一回の体験から、森のようちえん参加し放題コースを設定します。
子どもの育ちは体験の量に比例します。
森のようちえんで体験の量を増やそう
良質で安全な森のようちえんで学ぼう。 -
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年10月31日 5:32 PM
働き方が昔とは格段に違ってきている。
サラリーマン一択から、個人事業、業務委託、派遣、etc
様々な働き方があっていい。 -
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年10月11日 3:47 PM
保育を振り返るということ、撮った写真を選ぶということ、その撮った写真にコメントを付けるということ(科学的な根拠で裏付けるということ)
この3つをすることで、保育力が格段に上がる。
お手軽で、実用的に出来るトレーニング方法です。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2024年10月9日 3:45 PM
プレイングマネージャーとしての役割を果たすには 保育リーダーと呼ばれることもある、プレイングマネージャーの難しい点 それは、3つのことをそれぞれ2つの違う視点から見ていかなければならないから。 ・タイムマネジメント ・リスクマネジメント ・スタッフマネジメント タイムマネジメント 時間を管理するのに、物理的な時間だ […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年10月8日 9:46 AM
チーム保育を科学する。
チームで保育するということをもう少し具体的に明らかにする。
1.システムとしての配置
2.個々人に求められる資質、能力、動作
3.チーム保育を支えるコミュニケーションスキル
プレーヤーとしての保育者の資質・能力の先に、プレイングマネージャーとしての役割を担う保育者(管理責任者)の業務も明らかになる。
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年9月20日 6:46 PM
保育士を士業として社会に認められる職業にする。
それには、高度な専門性を発揮して、それを発信していかなければならない。
当然、高度な専門性を持たない人は士業として認められるはずもない。
私は、高度な専門性を持った保育士が社会に士業として認められ、それに応じた社会的対価を支払われる社会の実現を目指します。 -
滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2024年9月18日 5:57 PM
座学と実習のハイブリッド学習 人は知識や情報を得るとなんだか学んだような気分になるけど、そんなものは忘れる。 体験を通して学ばないと。 じゃあ話したり、伝えたりすることは意味がないのかというとそうでもない。 伝え方が重要なのだ。 話を聞いて体験してもらうことが必要です。 そんなこと出来るのか? […]
-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年9月12日 8:51 PM
保育の質なんて、難しそうに言わないで、先生たちのコミュニケーションスキルが高い園は安全の質が高い。
声を掛け合っているからお互いにフォローし合う。
コミュニケーションは安全の基本だということ。
逆に挨拶しない、出来ない、目が合わない、子どもを見ないでスマホを見てる園は安全の質が極度に低い。
いつ事故が起きてもおかしくない。
経験者の先生はコミュニケーションスキルが高い人が多い。
経験が浅くてもコミュニケーションスキルが高い先生もいないことはないが、経験値はやはり低いと言わざるを得ない。
それでもコミュニケーションスキルがあればみんなでカバーできる。
そんなチーム力の高い園は保育の質が高いのである。 -
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2024年9月7日 8:34 AM
何かあったら私が責任を取るという責任感が強いから、「事故と怪我は自分の責任」とは決して言いません。
事故と怪我の責任は私の責任です。
子どもをむやみに禁止させなくても、安全に活動を行う技術と経験があるから「だめ」とも「危ない」とも言いません。技術と経験がある者は、あらかじめ危険を予測し、さり気なく動いて危険を回避したり、最小限にすることが出来ます。経験が少ない人ほど、「だめ」「危ない」という言葉を使います。技術を学んで、身に付ければ子どもに禁止させなくても、安全に行うことが出来ます。要は学ぶ意欲と向上心があるかないかです。 - さらに読み込む