人生を楽しむ

子どもと一緒に楽しむ

大人の姿が子どもたちにとってモデルとなります。
「大人になっても楽しんでいいんだ」
周りの大人の生き生きと輝く姿を見せてあげることが人生に対する肯定的な思考につながります。
「こうしちゃいけない」なんてない。
「こうしなきゃいけない」もない。
やりたいかどうか、楽しいかどうかは自分の心に聞いてみる。

実は、人生を楽しむというのは、技術なのではないかと思います。
楽しむという思考を身につけ、楽しむ行為を習慣化させ、人生を楽しむ技術を獲得したら、その人はきっと幸せなのではないかと思います。
私たちはそんな子どもを育てていきたいと思います。

大人は監視員でなくて、子どもと一緒に生活する同伴者。
行為をジャッジするだけの裁判官ではなく、子どもの気持ちに寄り添う仲間。
なりたい自分、あるべき姿を共に追求する先輩として、子どもたちと共に自然の中で遊ぶ大人が増えることを願っています。
良質な環境と良好な人間関係を基本にして、体験を通して学ぶソトアソビスクール
皆様のお越しを心からお待ちしています。

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ
ソトアソビスクール
代表 堀岡 正昭

タイトルとURLをコピーしました