2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 ソトアソビスクール 働きかけ 子どもの育ちを待つ 自分で考えて、自ら行動する子どもに育って欲しいので、こちらの考えを押し付けたり、指示してやらせたり、行動を促すことが少ないのです。 考える子に育って欲しいから、考えていることを妨げないでじっくり思考できるように待つのです […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 ソトアソビスクール 働きかけ 観察・判断・行動のサイクルを早め、判断の精度を高める。 対象となる子どもと自然、遊びをよく観察しましょう。 よく観察しないことには対策も取れません。 問題がないからと子どもが遊んでいる状態をよく観察しないで、放置してはいませんか。 遊びは子どもにとって学びです。 遊びは子ども […]