代表コラム 給与支払報告書 給与支払報告書、源泉徴収票等の法定調書合計表の提出完了!マネーフォワードで、数字を新たに入力することなく、マネーフォワード給与と連携した、マネーフォワード年末調整から電子申告出来ました。1年に一回の大仕事源泉所得税も年に2回の納付も電子納付... 2022.01.13 代表コラム
代表コラム 何が飲みたいかと考えてみる 自分が好きなものって何?案外分からないものなんだなと思います。自分が好きだと思っている物も、実はそれを選んだ方が人から良く思われるとか、他人の評価を気にしたり、自分の正直な気持ちに偽って違う選択をしていることに気が付きます。子どもたちを見て... 2022.01.08 代表コラム
代表コラム 自分自身を楽しむ 2021年、私は離婚という人生において大きな別れを経験しました。25年の結婚生活にけじめをつけ、30年近く連れ添った彼女との別れは辛く、苦しいものでした。未だ傷は癒えてはいないとは思いますが、前に向いて進んでいきたいと思っています。私たちに... 2022.01.07 代表コラム
代表コラム ソトアソビを広げ、笑顔の大人を増やす 「堀岡先生だから出来るんですよ」保育業界に入って20年以上。随分自由にやらせていただいてきました。女性の職場で珍しかったこともあったのでしょう。風当りも強かったとは思いますが、強い精神とおおらかなポジティブシンキング、そして愛する人たちの励... 2021.07.01 代表コラム働き方を変える森のようちえんの始め方自分を変える
代表コラム タープの薦めパート2 ほりちゃんは、キャンプもおうち時間もタープの役割と存在が欠かせないと思っております。紫外線対策としてももっと多くの幼稚園・保育園でも普及するといいなと思っています。タープは風を感じさせてくれ、強い日差しを和らげてくれます。ミシンで縫いました... 2021.06.03 代表コラム
代表コラム 日傘男子 ほりちゃんはもう何年も前から”日傘男子”です。今日は日傘の柄をプチ改造です。保育園の用務員さんにいただいたヤツデの木の棒を日傘の柄にします。ヤツデは木の真ん中に軟らかい部分があるので、真ん中を空洞にすることが出来ます。それをこれまた加工した... 2021.06.01 代表コラム
代表コラム タープの薦め 暑い日差しがやってきました。庭にもタープを張りましょう。高級なタープじゃなくても、生地を買ってきてハトメを付けるだけで大丈夫。最初は慣れが必要だけど、コツさえつかめば大丈夫。ちょっとした日陰となり、目隠しにもなります。タープを活用して、快適... 2021.05.26 代表コラム
代表コラム 観賞用チェア おうち時間で映画を観るのに必要な物プロジェクターにコーヒーとおやつそしてリラックスできるいいチェア写真のチェアはキャンプ用のオガワのハイバックチェアですが、これはお勧めです。寝落ちできると有名なチェアですが、リラックスするにはこれが一番。ソ... 2021.05.20 代表コラム
代表コラム デビットカード 支払いはデビットカードでクレジット払いだと未払金の処理をしなくてはならず、経理初心者の私にとってはやっかいなものの一つでした。4月からクレジット払いを法人のデビットカードで支払いするようになって即時処理できるのはすっきりして気持ちがいいもの... 2021.05.18 代表コラム
代表コラム 個人の成長と関係性 関係性というのは普遍なものではなく、変化していくもののような気がします。親子関係も始めはお母さんのおっぱいを飲んで、完全に養護される関係から、段々と出来ることが増え、見守ってもらう関係に、そしていつかは巣立ち、離れていくのかもしれません。一... 2021.05.18 代表コラム