ブログ

ブログ

安心、安全、快適な森のようちえん

お弁当は、快適で、安心できる、安全な場所で食べるようにしたいと考えています。 木陰で風が吹き、大人にとっても「最高の贅沢だね!」と言える体験を目指します。 レジャーシートがあればパーソナルスペースも確保できます。...
ブログ

八王子高尾の自然

冒険に行こう。 変化と刺激、そして魅力ある環境を用意しよう。 僕はなんでも出来る!
ブログ

プレ森のようちえん(9/15)

今日はこんな感じから、木の皮をはがしたら・・、 こうやって覗き込んでみて いたー!クワガタの幼虫!でかい! この後、彼は奥にもぐっていきましたとさ プレ森のようちえんも募集しています。 ...
ブログ

雨の日も森のようちえん

雨の日も森のようちえん タープがあれば大丈夫! 長年の経験とノウハウを持ち合わせているから大丈夫。 ぜひお越しください。 お待ちしています。
ブログ

子どもたちの「描きたい!」を保障する

子どもは「描きたい!」と思ったらすぐ描きたくなる。 そんな「描きたい!」を見逃さず、画材をさりげなく出したら、子どもはどんどん描きたくなる。 画用紙に蜜蝋クレヨンやマーカーで自由に描いてみる。 滝山...
ブログ

様々な生き物との出会い

自然の中での生き物との出会い 魚もカニも虫もみんな友だち 行こう!自然の中へ 出かけよう!八王子高尾の森へ 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡正昭
ブログ

9月入園募集

「ここ、おうちなの」 ごっこ遊びって楽しい! どこでもそこが遊び場になる。 カマキリの抜け殻を見つけたよ。 珍しい! 自然はこんな美しいものにあふれている。 走るって楽しい! ...
ブログ

絵本の時間

お話の世界、空想の世界、想像の世界を大事にしたいと思います。 子どもたちは絵本が大好き。 お弁当の後は絵本の時間。 「ほりちゃん、今日の絵本、なあに?」 食べ終わった後の休息だけじゃなく、子どもたちの...
ブログ

2022年度4月から平日森のようちえん

プレ森のようちえんは、4月2日時点で2歳さんから通うことが出来ます。 フィールドは八王子高尾の他、ふじの森のようちえん”てって”と合同で相模原市藤野で行なう場合があります。 豊かな自然を満喫し、子ども理解と保育経験豊富な...
ブログ

子どもを尊重した保育

「自分でやる」 子どもの気持ちを大事にする。 誰もがそう思います。 だけど、それが出来ているかと言うと結構、大変。 まだまだ危なっかしかったり、大人がやってしまった方が早いことの方が多かったりします。 以前...
タイトルとURLをコピーしました