代表コラム

代表コラム

来年度の配置

来年度の担当が決まりました。 まだこの場でも発表できませんが、期待に胸膨らみます。 いつも思うことですが、ここ2,3年は担当学年の忙しさにかまけてなかなか「書く」ということが出来なかったように思います。(「書」くといっても自分は「打つ」です...
代表コラム

写真

代表コラム

東川口地子連30周年記念式典

式典で単位の紹介としてプロジェクターを使ったプレゼンテーションを行いました。全部で4単位あってそのうち2単位の会長さんはもう慣れた感じでパワポで作ってありました。とにかく見る物すべてが勉強でした。こっちは全部独学だし、実際モデルもあまり見な...
代表コラム

誕生日会

明日の誕生日会はうちのクラスの担当。今月は来月に行われるお遊戯会(コノラワールド)の導入にもなればと発表会風の演出をすることになりました。毎月職員の出し物をやりますが、今月は私が企画担当でもあるので越中富山の民謡『むぎや節』を披露することに...
代表コラム

研究発表

行って参りました。今日は幕張メッセで研究発表でした。とにかく今回は準備不足。資料は用意したものの、リハーサルをやる時間が本当に忙しくてありませんでした。結果は案の定、めちゃめちゃ。まあでもこういうのは参加することに意義があるんですよね。(な...
代表コラム

全国保育士会研究大会

明日は千葉の幕張メッセで研究発表を行います。ってこんな書き込みしている場合では、本当はないのだけれど、こうやって落ち着かせているのでしょう。IBMのノートパソコン、シンクパッドとプロジェクターの接続もOK。まあがんばってきます。
代表コラム

遠足

今日は4歳5歳合同の高尾山遠足でした。うちの秋の遠足は伝統の4,5歳で行く高尾山遠足です。よく「えっ、4歳も」」
代表コラム

天狗のお面

なんと探せばあるもんですね。
代表コラム

天狗のお面

ありました。でもイメージと少し違う。もう少し探してみます。
代表コラム

天狗のお面

天狗のお面を探しています。今年はお遊戯会(うちではコノラワールドと呼びます。)で‘maturi(まつり)’をテーマにうちのクラスは盛り上げていく予定です。そこでは舞をやるんですが、(何の舞かはまだお楽しみに)天狗が登場します。上にもお面あっ...