Archives

子どもにとっての絵とは何か。「ただのモブ」が生むコミュニケーション

2022/9/19 のアウトドアスクール活動から. 「ただのモブ」が生むコミュニケーション ジェネレーションギャップ、カルチャーショック色んな呼称は考えられますが、子どもと関わる中で私は予想もしていない多くの学びを得ています。 今...

「発達」とは? ~目標ではなく、 今できることを行った結果起こり得るもの~

今回のテーマは「発達」についてです。 子育ての中で、「発達」という言葉をどう捉えたら良いか、私なりの考えを共有できればと思います。 こんにちは、快です。 最近は書店ではなく、図書館に行っています。図書館...

私の子どもとの関わり方 ~知識/情報社会の今、大切にしたい精神的自立~

本屋に行くとよく分かる、この世にある膨大な知識の数々。 1つの分野でこんなにも。1つの書店だけでこの量です。本としては、もっともっとあるのでしょう。 文明社会を築き上げてきた本たち。これらの知識が子どもたちのより高度な文明社会につな...

ブログを通してやりたいこと

私事ですが、ここ1年ほど英語を勉強しています。 必要だったから始めたことですが、今は学ぶに連れて色々な気づきがあり、単純に面白くなって続けています。 今回は、英語の教材の一つとして見ているYoutuber「がっちゃん」の考え方が個人的に...

充電期間

ご心配をおかけしている皆様へ 4月から丸2か月ほど、森のようちえんに参加できておらず、ご心配おかけしております。 春の時期、涼しく、目一杯遊びたい季節でしたが、本業の方で心労を患い、休職をいただいて今は石川県の実家におります。 心...

冬の川、入ってみたいですか? ~子供の好奇心を大切に~

突然ですが、 冬の川、入ってみたいですか? (私は入りたいとは思いません。笑) ただ子供達の一部はぜひとも入りたい!そう思うようです。 子供達は「今、ここ」の好奇心にとても敏感ですね。 ...

大切にしている感覚 ~欲求の観察~

スタッフからの初ブログということで私(山田 快)の大切にしている感覚についてお話していこうかと思います。 言葉にできないことも含めてまあいっぱいあるのですが、今回は12/27の活動の様子を踏まえて“観察”について書いてみようと思います...
タイトルとURLをコピーしました