マインド

ソトアソビ

初めは誰もが初心者

初めは小規模から 初めは誰もが初心者。 余裕がないから大勢の子どもに対応できない。 だから最初は少人数から始めたらいい。 いきなり行って、「ハイ、10人の子どもたちのリーダーね。」と言われたら、パニックになってしまう。 ...
マインド

行こう高尾へ 忘れたものを取り戻しに

大人こそ、思い出そう 意味なんか考えず、まずは動いて、遊んでいた子どもの頃を 週末高尾で、自然の中に身をゆだねてみよう。 嗅いでみよう 土と草のにおいを 感じてみよう 木漏れ日の下で駆け抜ける一陣の風を ...
スキル

木を見て、森を見る

昔は「木を見て、森を見ず」と言われて経験の浅い保育者は、目の前の子どものことは見るけれど、全体を見ることが出来ないと注意されたものです。 逆に経験者は、「森を見て、木を見ない」傾向にあるとも。 保育者は、木を見て、森を見ないと子...
スキル

アドバンスコースの勧め

子どもを野外に連れ出す際の具体的なノウハウと心構えをお伝えします。 ・自然がいいのは分かっていても、どこに連れて行けばいいか分からない。 ・野外の危険など、保護者にどう説明したらいいか。 ・野外で子どもたちをまとめ、自然体験を経験させた...
マインド

君は君でいい

そのままの自分でいい 偽ることも、繕うこともしなくていい。 君は君でいい。 君が君であることを子どもたちに見せてくれるだけでいい。 子どもたちにとってそれがロールモデルとなる。 子どもたちの傍で...
スキル

子どもと目線を合わせる

子どもと目線を合わせ、子どもが見ている物を見ようとする。 それだけで、子どものことが理解できるようになる。 何度でも何度でも繰り返し、繰り返し関わること。 その先に必ず答えが見えてくる。 ...
スキル

このおもしろさは絶対伝わる

雨水を貯めているドラム缶。 子どもたちが見つけて何やら相談。 どうやらスープを作っているらい。 あのね、子どもの遊びってね・・。 こんなことしていいんですか?とか、危なくないんですか?...
タイトルとURLをコピーしました