ブログ

アウトドアスクール(2023/3/26)

雨の日こそ、外に出よう。 雨の日は感覚を刺激する絶好のチャンス 何より、小学生のエネルギーの前には雨なんか関係がない。 いつものファイヤースチールは雨で湿気ってて、なかなか点かない。そこで、 「ほりさ...
ブログ

小学生のためのフィールド選び

広い場所であること 変化に富んでいること 未知の部分が残っていること その他にも、安全であること、発達・年齢に合っていること、などあげられますが、子どもたちにとって魅力ある環境であることがとても重要...
ブログ

アウトドアスクール(2023/03/21)

外へ、外へ 子どもたちの好奇心はとどまるところを知らず、外へ、外へと向かいます。 学童期の子どもたちの好奇心に応えるためにも広いフィールドを用意したいものです。 今日の好奇心は深く深く向かいます。 ...
お知らせ

2023年度アウトドアスクール年間予定表

日  程 内  容 場  所 第1回4月 4/29(祝) 4/30(日) ザリガニとり 滝ケ原運動場 第2回5月 5/7(日) 5/21(日) デイキャンプ 陵北大橋 ...
お知らせ

2023年度予約カレンダー

予約は半年前から予約可能です。 予約枠については余裕をもって設定してありますのでご安心ください。 振替等につきましては、個別にご相談ください。柔軟に対応したいと思います。 よろしくお願いします。
ブログ

アウトドアスクール(2023/2/26)

今日は、「焚き火」に、「テント」に、「ハンモック」も、全部やりたい!と言うので、全部持ちで出かけました。 フィールドに着いたらまずはテントを建てて スタンダードなドーム型テントです。 お次は...
ブログ

アウトドアスクール(2023/2/23)

「今日はどこに行こうか?」 出かける前に子どもたちと相談して以前、夏のフィールドで出かけた川原に行くことになりました。 お世話になった地域のおじさん、おばさんが、 「今日は台風の土砂で埋まった所を掘って整備してるん...
お知らせ

2023年度募集要項

対象:小学1年生から小学6年生 ※森のようちえんから移行する小学生だけが対象です。2023年度は一般の募集はありません。 活動:年間10回 日程:スケジュールをご覧ください。(スケジュールについては調整中です。今しばらくお...
ブログ

アウトドアスクール(2023/1/9)

目指せ!八王子グランドキャニオン 今日は八王子の秘境、八王子グランドキャニオンを目指します。 そんなもん、あるんかい? あるんです! 森のようちえんの子たちにはデンジャラスな地形でも、アウトドアスクールの子た...
ブログ

アウトドアスクール(2023/1/8)

アウトドアスクールは冒険の連続であり、人生もまた然り。 変化と刺激を求め、火も扱い、釣り糸も垂れる。 子どもの発達と能力を見極め、安全のための見守りと適切に指導できる経験があるからこそ、自由に遊ぶことが出来る。 自分で決め...
タイトルとURLをコピーしました