代表コラム 3つの視点で伝える 大切なことは3つで伝える。 いつも意識していることです。 1つだと偏るし、伝わった先で誤解されて伝わることが多いんです。 2つだと足りない。 いつも3つの視点で考えるようにしています。 森のようちえんといっても様々です。 自然の中に連れ出せ... 2023.06.05 代表コラム
代表コラム ぼくと魔法の言葉たち はい、映画大好きほりさんです。 これ、最初はドキュメンタリーだとは思わず見たんですけど、自閉症という理解を助けることにもなるかと思いましたが、私は、「案外私たち大人は、大切なことは子どもたちに伝えていない」と思いました。 ディズニー映画には... 2023.06.03 代表コラム
代表コラム チームで行う保育 大変な時は全員でやる これはどういうことかと言うと、保育って基本的にチームでやるって思ってた方がいい。 個人プレー、個人競技じゃないんですね。 団体種目なんです。 スポーツで言うと野球型というよりはサッカー型をイメージするといい。 ポジショ... 2023.06.01 代表コラム
代表コラム よく見て、よく考える 場面 × 子どもの状態 × 大人の働きかけ = 答え 「どうしたらいいですか?」の答えが難しいのは、子どもの状態というのは十人十色、能力や発達、その時の体調や心理状態でも変わってくるし、大人の働きかけも、働きかける大人自身の能力や経験値、技... 2023.05.31 代表コラム
代表コラム 指導性が必要な場面 指導性が必要な場面やリードしなければいけない場面では、こうしなきゃいけない、これが正解、というのがあるんです。 初めて行ったフィールドで、「さあ、自由にどうぞ」という訳にはいきません。 子どもたちの先頭に立って行き先を示し、時に危険を知らせ... 2023.05.30 代表コラム
代表コラム スタッフの行動指針 働きかけ方は一律ではない。 これはどういうことかというと、よく大人の働きかけにバラツキがあってはいけない、誰がやっても同じ保育サービスを提供できないといけないといった品質管理の視点を保育に持ち出す場合があります。 結論から言うと、これはすで... 2023.05.26 代表コラム
代表コラム ごっこ遊びの面白さを広めます。 「そっちに敷いてー」 シートを敷いてテントを作ろう。 この日はお弁当を食べた後、キャンプごっこが始まりました。 「買い物リスト、書いてー」 カレーを作る材料を買いに行くそうです。 「ここ、キャンプファイヤーね」 ごっこ遊びはどんどん広がる。... 2023.04.22 代表コラム
代表コラム 中学生のボランティア受け入れ 幼稚園や保育園では中学生のボランティアを受け入れているところもあることでしょう。 最近では近隣のスーパーや企業なども学校から依頼を受けて中学生のボランティアを受け入れている所もあるようですね。 保育園の卒園児が地域で頑張っている姿を見るとほ... 2023.04.18 代表コラム
代表コラム フリー保育士という働き方 フリーのアナウンサーという働き方があります。 フリーランスという働き方があります。 保育においても、以前は保育ママさんとか、家庭福祉員という名前でしたが、八王子においても家庭的保育者という制度があります。 自分で、思ったような保育が出来る。... 2023.04.17 代表コラム働き方を変える森のようちえんの始め方