代表「今日のひとこと」

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年9月2日 6:44 PM

    活動を具体的にイメージして 活動を具体的にイメージしてシミュレートしましょう。 何時に集まって、どうやって出発して、何時ごろに集めて、何時ごろに帰ってくるか。 これは何を意味するかというと、こちらでコントロールすべきところ、コントロールできるところは超具体的にイメージしておくということなのです。 分単位で […]

  • 子どもと関わるということは自問自答を繰り返すということ
    正解はだれかが教えてくれるわけでもなく、どこかに答えが書いてあるわけでもなく、当然ネットに書いてあることなんかで幸せになれるはずもない。

  • もしかしたら人は子育てをして初めて、正解のない問い、非合理的な作業、思い通りに進まない不合理に突き当たるのかもしれない。
    自分自身の努力で人生を勝ち進んできた人ほど、子育てに悩むのは、「子どもというのはなんと思い通りにならず、予測不可能な行動ばかりして、行為・行動の意味が分からない」からなのかもしれない。

  • 想いが大事だと伝えても伝わらない。
    「そんなものは何の役にも立たない」と
    答えのない問いに向き合って、はじめて正解は自分で探し求め、追い求めるのだと気づくのかもしれない。
    それでも、もがき、自分で答えを求める一歩を踏み出していくことに価値がある。

  • ブログは集客のためでもなければ、誰かのために書くのでもない。
    自分が自分自身を知るために、一番身近で、一番頼りになる、この自分という人間を誰よりも理解して、自分自身と対話して、それを外に向かって表現していくということに意味がある。
    そのことが、単なる自己満足ではなく、自分がより良くなるということを通して、結果人のためになるということである。

  • 誰が読んでいなくても、誰かに言われなくても、ブログを書くことである。
    それは第一義的には自分のためである。
    自分自身を知り、自分がどこに向かうべきなのかを明確にするためである。
    それが、人に伝わってはじめて、人のためになるのである。
    ただし、これは受け手側の問題でもあるので、それはこちらではコントロールできない。
    コントロールできないことにはフォーカスしないこと。
    それを自己満足だという人には勝手に言わせておけばいい。
    まずは自分を知り、自分を表現することである。

  • 誰もが自分の生きざまでもいい。ポリシー、考え方でもいい。
    人に伝えられるであろうか。
    最初はうまく伝えられない。
    練習しないとうまく伝えられない。
    だから毎日書くのである。
    毎日書けばその意義が分かるようになる。

  • ブログはトレーニングなので、誰が見ていなくても書くことに意味がある。
    もちろん、単なる自己満足では自分が満足できないので、人に伝える、人に伝わるように書くというトレーニングでもある。
    トレーニングなので、強制・強要されるものではなく、自ら向上心を持って、取り組みたいと思った人だけ、取り組めばいいのである。

  • ブログはトレーニングの一環であって、勉強ではない。
    まあ広い意味ではそれも勉強なのだが、誰かから何かを教わるわけじゃないので、それを勉強というなら勉強とは言えない。
    トレーニング、練習法としてのブログなのである。

  • 勉強はね、答えを誰かに教えてもらうのではなく、実は自分の中にある。
    だから、自分を振り返り、分析し、正しくフィードバックしていく以外に正解はない。

    • そこにたどり着けるまでは勉強、人に教わるということが必要。
      外に求めているうちは外に答えを求めたらいい。
      外に答えはないと分かったら、答えは自分に聞くしかない。

  • この人のツイッター見たいだけのためにツイッターやってみる。

    言っていることはぶっ飛んでいるように聞こえるかもしれないが、最新の科学では真面目に語られているそう。
    いいね

  • 多元宇宙とかマルチバースとか言うから胡散臭くなるだけで、人生って置き換えればいい。
    人の数だけ人生があるように、宇宙も人の数だけはある。
    私の人生とあなたの人生は違うように、あなたの宇宙と私の宇宙はちょっと違う。
    ほとんど同じと思っていたり、1つの宇宙の中に自分と他人がいると思うからややこしくなる。
    1つ例を挙げると、100年前の宇宙と現代の宇宙が違うように、未開の地の人の宇宙とテクノロジーが進化した都市に住む人の宇宙が違う。普遍的な1つの宇宙ではなく、すでに私たちは多元宇宙を知っている。

  • 以前のブログは件名に日付だけ記入していました。
    例えば(8月10日)みたいに。
    でも、これだけ長く書いていると同じ日付のブログが出てくる。
    最近では、西暦表記を足して、(2023年8月10日)と書いている。
    みなさんも長く続くことを想定したら、西暦から記入しましょう。
    https://taki-nature.com/mori/2017-01-29/

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年8月9日 2:44 PM

    最新のテクノロジーは安全を守れるか 暑さ指数計、タブレット型サーマルカメラ(非接触型体温計)、車内置き去り防止安全装置、乳幼児突然死症候群(SIDS)などを防止する午睡チェックセンサー、防犯カメラなど、子どもを守る最新のテクノロジーの数々。 子どもの安全を守る補助とはなりますが、万能ではありません。 「面倒だか […]

  • コントロール出来るところ
    コントロールしなくてはいけないところ
    コントロールしてはいけないところ
    これが分かって、これを意識するだけで、子どもの活動の安全はぐっと高まる。

  • お勧めのアクアシューズはワークマン
    マリンシューズの名称ですね。
    https://workman.jp/shop/g/g2300053815452/

  • 保育者に必要なものの一つにフットワークの軽さがあります。
    とにかく、やる。
    とにかく、やってみる。
    やってみて、やったことを振り返る。
    正しく振り返り、正しくフィードバックすることが出来たらそれが経験となり、積み重なって技術となります。

  • やりたいことは人それぞれ違う。
    使命とも言う。
    やり方もそれぞれ違う。
    個性とも言う。
    やりたいこと、やり方はそれぞれでいい。
    それをチームでやるには、一つの器官として働くか。一つの法則の上に成り立っているか。自分自身の意志であると思いきや、大きな組織、人体、宇宙のような営みの一つとして機能するか。
    人の細胞も、宇宙の惑星もどうやってまとめているのか。
    はたまた最初からそうプログラムされているのか。

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年8月3日 5:22 PM

    活動も会計もきちんと 「中小の社長さんはいい加減だからねぇ」 なんだとぉ!そりゃ、私はゆるい男です。子どもと遊ぶのが仕事です。 でも会社の会計、経理はきちっとやりますよ。 1.会社とプライベートの通帳、レシート管理は別にする。 ハイ、当たり前ですね。通帳はもちろんですが、買い物も「これは会社の […]

  • 滝山ネイチャークラブ代表 さんが新しい記事を投稿しました。 2023年8月2日 1:15 PM

    法人経理年間スケジュール 法人の年間スケジュールです。 法人になると(個人事業でも基本は同じですが)やらなければならないことが煩雑過ぎて、分からなくなることがあるので整理しておきます。 逆に言うと、これだけ押さえておけば大丈夫ということ。 「活動はいいことやってるんだけど、経営がいい加減だからねぇ」と言 […]

  • さらに読み込む