無条件で子どもの話(人の話)を聞きましょう。
「ちゃんと○○したら、聞いてあげる。」とか
「やることやっていないから聞いてあげない。」など、大人気ないですよ。
話もしてくれない辛さを知らないのかしら。
人の話はちゃんと聞きましょう。
「でも」「だって」
と言い返すんじゃなくって、素直に「ハイ」って聞いてみよう。
子どもでも大人でも、話をしてくれるのは自分に関心を示しているしるし。
ましてや僕たちは対人援助のプロです。
人(子ども)の話に耳を傾け、ちゃんと話を聞きましょう。
「ねえねえ、センセイ、聞いて」
指導よりも、ルールよりも、まずは聞いてあげましょう

コメント