森のようちえん お泊りキャンプ1日目(2018年7月15日) 夏のお泊りキャンプ自由で、楽しい、自立のキャンプです。大型ティピーテントをみんなで建てます。自由に遊ぶ伸び伸びと遊ぶほりちゃんお手製のロープブランコでみんなで火を囲み、歌ったり、踊ったり、ここでしか出来ない体験を今回はとても暑い日でしたが、... 2018.07.20 森のようちえん
森のようちえん 7月8日、川のようちえん 水辺の活動ではライフジャケットを着用しましょう。・体格に合っていること・ベルトなどがある場合はきちんとしめて身体にフィットさせること・紐の長さを調節したり、ほつれがないかなどメンテナンスすること安全な水辺の活動に努めていきたいと思います。準... 2018.07.12 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2018/6/30) 1.積極的に関わる私たちは積極的に子どもたちと関わります。子どもと距離を縮め、関わり、一緒に遊ぶことを大事にします。それは、良質な学習環境の前提には、良好な人間関係が必要だからです。2.安心して挑戦できる安心できる良好な人間関係をベースに、... 2018.07.09 森のようちえん
森のようちえん 6月24日、森のようちえん 身近な生き物に対する興味関心子どもは元々好奇心旺盛です。だから子どもたちにとって魅力ある素材や環境を用意するだけで、子どもたちは「自ら関わろう」とするのです。子どもたちの興味関心を探り、対象に合った素材をセレクトすることですが、自然の中では... 2018.07.01 森のようちえん
森のようちえん 6月23日、森のようちえん やらずにはいられない森のようちえんで子どもたちが夢中になって何やら木の枝を集めてきて作っています。隠れ家だったり、忍者屋敷だったり、そのときで名前は違うのですが、「自分たちで作っている」というのが楽しそうです。こんな長い棒も運んできます。一... 2018.06.27 森のようちえん