森のようちえん

滝山ネイチャークラブ

  • 概要
  • 利用案内
  • ブログ
  • 保護者用マイページ
    • オンライン相談
    • 父母講座
    • 10年支援
    • 会員販売
  • 滝山ネイチャークラブ
    • プレ森のようちえん
    • 親子じかん
    • アウトドアスクール
  • お問い合わせ

就学前教育

9月3日、森のようちえん

2017年9月12日 by 滝山ネイチャークラブ

体験プログラム

1.体を動かす

自由に体を動かす。様々な動きを経験する。もしかしたら子どもたちは私たちより柔軟かもしれません。

2.考える習慣を身につける

知識を詰め込むことより、感じること。

「知ることは感じることの半分も重要ではない」(レイチェル・カーソン)

3.物の見方、考え方

 

子どもたちは絵本が大好き。山頂で読む絵本は子どもたちの空想の世界を広げます。

4.多様な関わりから学ぶ

途中の神社で蜂の巣を見せてもらって。なんとおじさん、蜂の子、食べちゃった!

 

自然環境だけではない。体験が重要です。

体験だけではない。関係性が重要です。

私たちは、子どもたちとの信頼関係を基本に、効果的な体験プログラムと豊かな環境を用意し、子どもたちの育ちと学びを応援します。

この体験をより多くの子どもに

来年度は土曜日コース、日曜日コースと増やし、開催いたします。

毎回の規模は10人までと変えず、より向上していくよう努力してまいります。

滝山ネイチャークラブ

代表 堀岡正昭

カテゴリー: 森のようちえん タグ: ソトアソビ, 体験, 就学前教育, 幼児教育, 森のようちえん, 自然

2018年度園児募集

2017年9月7日 by 滝山ネイチャークラブ

~The Education with Nature~

自然の中で、気づきと学びの体験を

入園説明会のお申し込みはこちらから

http://www.kokuchpro.com/event/d6ffea1b9f0dfcb3b8606b04fc24f35b/

ご兄弟は一般募集に先立って受付をいたしますので、お声掛けください。

また、お友達などにご紹介いただけますと幸いです。

ポスターの掲示、DMの設置などにご協力いただけるお店、ご家庭などございましたらぜひお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

滝山ネイチャークラブ

代表 堀岡正昭

カテゴリー: 森のようちえん タグ: ソトアソビ, 体験, 就学前教育, 幼児教育, 森のようちえん, 自然

8月20日、森のようちえん

2017年8月21日 by 滝山ネイチャークラブ

遊びの中で、子どもたちは考えます。

私たちは、遊びの機会を保証し、考えるということを大事にしたいと思います。

出来るか出来ないか、やろうかやるまいか。決めるのは自分です。

遊びの中で、「自分で考える」「自分で決める」「自分から行動する」練習をたくさんして欲しいと思います。

その動機付けは、子どもたち自ら「もっとやりたい!」「出来るようになりたい!」「がんばる!!」といった内発的なものでなければなりません。

彼らの挑戦と多様な関わりを支えるのが、「人に対する信頼」だと信じます。

思考力・判断力を育て、知識・技能の基礎となる遊ぶ意欲を育て、学ぶ意欲につなげます。

わが子の幸せと成長を願う多くの保護者の方々にこの体験をお届けしたいと思います。

 

2018年度園児募集について

入園説明会、願書配布については、HP・FB等でご案内いたします。

ご兄弟は一般募集に先立って受付をいたしますので、お声掛けください。

また、お友達などにご紹介いただけますと幸いです。

ポスターの掲示、DMの設置などにご協力いただけるお店、ご家庭などございましたらぜひお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

滝山ネイチャークラブ

代表 堀岡正昭

カテゴリー: 森のようちえん タグ: ソトアソビ, 体験, 就学前教育, 幼児教育, 森のようちえん, 自然

8月13日、森のようちえん

2017年8月14日 by 滝山ネイチャークラブ

自然の中で体を動かすこうした活動が全国に広がるといいなと思います。

子どもを愛し、未来を志向して行動する大人が増えるといいなと思います。

自然ならどこでも良いわけではなく、子どもが好きなら何でも良いわけでもありません。

私たちは、それぞれが持つ個性と専門性を発揮して、人間味あふれる活動でありたいと願います。

 

今年の夏も安全に川の活動を終えることが出来ました。

保護者の皆様のご理解とご協力、そして地域の皆様のおかげだと思います。

より安全な活動にしていくよう、科学的な知見と経験に基づく楽しい活動にしてまいります。

9月以降もどうぞよろしくお願い致します。

滝山ネイチャークラブ

代表 堀岡正昭

 

カテゴリー: 森のようちえん タグ: ソトアソビ, 体験, 就学前教育, 幼児教育, 森のようちえん, 自然

8月6日、森のようちえん

2017年8月7日 by 滝山ネイチャークラブ

どこで遊ぶか。

何をして遊ぶか。

やるかやらないか。

自分で決める体験、自分から遊ぶ体験をたっぷり経験して欲しいと思います。

これだけ自由に遊んでいれば確実に、自分で選ぶこと、自分から行動すること、そして楽しむ心が身に付きます。

身につけて欲しいのは、人生の取り組む姿勢、物事のとらえ方、そして行動する習慣なのですから。

そのためなら何でもしましょう。

子どもたちの内発的な動機付けを引き出し、「もっと良くなりたい」と子どもたちがアクションを起こすきっかけとなるよう、私たちは今日も、遊び心満載で、日々挑戦し、寛容な心を持った大人のロールモデルとしてがんばっていきたいと思います。

いつも滝山ネイチャークラブの活動にご理解頂き、心から感謝しています。

いつもありがとうございます。

滝山ネイチャークラブ

代表 堀岡正昭

カテゴリー: 森のようちえん タグ: ソトアソビ, 体験, 就学前教育, 幼児教育, 森のようちえん, 自然
« 前へ 1 2 3 4 5 … 10 11 12 13 14 15 次へ »

友だち追加

アカウント名

予約メニュー

  • 予約カレンダー
  • 予約履歴

最近の投稿

  • 雨の日を楽しむ 2022年6月25日
  • 自由に描く 2022年6月25日
  • 人と関わる森のようちえん 2022年6月22日
  • 素材を自由に扱う 2022年5月29日
  • 子どもと同じものを見る 2022年5月29日

3歳から入園できる週末森のようちえん

 

2歳から入園できるプレ森のようちえん

 

親子で楽しむ自然体験

 

小学生を対象にしたアウトドアスクール

 

野外で子どもと関わる体験講座

 

森のようちえんの滝山ネイチャークラブ

アーカイブ

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org


合同会社 滝山ネイチャークラブ
Takiyama Nature Club Inc.
〒192-0153
東京都八王子市西寺方町1019-269
1019-269 nishiterakata-machi, hachioji-city, tokyo japan
TEL/FAX:042-699-1721

サイトマップ

  • 概要
  • 利用案内
  • ブログ
  • 2022年度 森のようちえんのしおり
  • ボランティア受け入れ
  • 保育視察見学受け入れ
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 森のようちえん.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com