雨だと外で遊べない?
とんでもない!
雨でも子どもたちの遊びたい欲求は抑えられません。
水たまりは長ぐつで入るとピチャピチャしておもしろいし、軒下に落ちる雨だれは触ってもおもしろい。
雨だってバッタもいるし、ドングリは取り放題!
こんなおもしろいことってないでしょ!
雨の日ならではのお話の世界だって楽しんじゃう。
子どもたちの空想の世界、ごっこ遊びは天気なんかじゃ制限できません。
そんな子どもたちの遊びの世界を実現させるには、大人の存在が欠かせません。
子どもの健康と安全を守り、なおかつ子どもたちの意欲を引き出し、環境に働きかけていく楽しい遊びを通して教育するには保育者の役割が重要です。
大丈夫。
子どもには遊び出していく力がある。
もっと大きくなりたいという欲求がある。
私たちはそんな子どもたちの力を信じて、自然の中に子どもをいざない、楽しい遊びを通した教育(Playful Pedagogy)を行います。
野外活動の経験と子ども理解、保育技術を持ち合わせた滝山ネイチャークラブにぜひお越しください。
子どもの気持ちに寄り添い、安全で楽しい森のようちえんを実現します。
来年度の募集も開始いたしました。
入園説明会はオンラインで開催しています。
今はオンラインでお会いしましょう。
お待ちしています。
滝山ネイチャークラブ
森のようちえん
代表 堀岡 正昭