森のようちえん

森のようちえん

森のようちえん入園説明会【世田谷】

日 程2019年10月26日(土)時 間13:30~14:30会 場世田谷区さくらしんまち保育園2F住 所 東京都世田谷区桜新町2-29-3地図参加費保護者1名につき1,000円森のようちえん入園説明会を世田谷で開催します。ぜひ近隣の方々に...
森のようちえん

秋のお泊りキャンプ

滝山ネイチャークラブはこの秋、お泊りキャンプで5つの体験をお届けします。自然体験普段の森のようちえんでは出来ない、火を見る体験、火を扱う(コントロールする)体験に重点を置き、いつもの自然体験をさらにグレードアップ。本当の自然体験とは何かを追...
森のようちえん

森のようちえん(9月8日)

子どもの欲求を適切に満たすこんなにも子どもたちを夢中にさせる教材が他にあるでしょうか。よくある笑い話ですが、新人の先生が一生懸命「集まってー」と叫んでもちっとも集まってこない子たちが、ダンゴムシを持っていくとみんな集まってくる。虫たちはそれ...
森のようちえん

森のようちえん(9月7日)

子ども時代とごっこ遊び忙しそうに焼いています。どこから見つけてきたのか紫陽花のドライフラワーをコンロで焼いてお料理だそうです。幼児期においてごっこ遊びはとても重要です。ごっこ遊びは想像力、実行力、主体性、協同、コミュニケーションなど幼児期に...
森のようちえん

森のようちえん(9月1日)

「お店屋さんでーす。」「こちらでお待ちください。」「ハイ、どうぞ」山頂に着くなりお店屋さんごっこが始まりました。ごっこ遊びは子どもにとってもっとも重要な学習の一つです。自ら行う。自分で考えて行う。楽しんでやる。工夫してどんどん発展していく。...