森のようちえん 平成28年度 滝山 森のようちえん園児募集(若干名) たくさんのお問い合わせ、お申し込みありがとうございました。平成28年度 滝山 森のようちえん募集要項・説明会のご案内対 象 : 平成28年4月2日現在、3歳以上週末の日曜日、もしくは祝日のみの開催ですから、幼稚園・保育園に通っていても入園で... 2016.02.12 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2016年1月17日) 人や自然と関わる体験を通し、距離感や関わり方などを身につけて欲しいと思います。君のことをもっと見つめていたいひとりじゃない、側に寄り添ってくれる人がいる「どう?これ、すごいでしょ、ハート。」物のやりとりを通し人と関わる気になる君のことをもっ... 2016.02.12 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2016年1月10日) 私たちは関わる体験を大事にします。伝え方だったり相手との距離感だったりそれらは遊びを通して自然の中で様々な体験が必要だと感じます。お友だちや周りの大人との信頼関係が基本にあることは言うまでもありません。あたたかく見守ってくださる保護者のみな... 2016.02.11 森のようちえん
森のようちえん 12月23日森のようちえん 子どもたちに大切にしなければいけないものに触れさせようと考えます。それは自然の宝石であったり人に対する思いやりであったり笑顔だったりふと、幸せってなんだろうと考えます。それは大好きな人といっしょにいるってことそして、その人が笑顔だってこと大... 2016.02.10 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえん(2016年11月29日) 冬の朽ち木にも虫がいること、ご存知でした?自然の中の世界と同じくらい、お話の世界も大事にします。かくれんぼ「もういーかい」「まーだだよ」私たちは積極的に子どもに関わり、環境に働きかけます。それは、大切なものを伝えるため心を伝えるため心でつな... 2016.02.09 森のようちえん