森のようちえん 雨でも遊ぶ森のようちえん ドングリが落ちていたら転がして、歌を歌い、ドングリ転がしが始まります。クモの巣(ジョロウグモ)を見つけたらクモ釣りが始まり、どこでもそこがキャンバスになります。雨でも元気にオニごっこ。子どもたちの遊ぶ意欲は止めることが出来ません。子どもには... 2020.10.17 森のようちえん
森のようちえん 人を大事にする保育 滝山ネイチャークラブは森のようちえんで、環境と体験、そして人が重要だと考えています。環境とは、自然環境を基本にした①変化に富んだ、②子どもにとって魅力ある、③発達に合った安全な環境です。体験には、直接体験を基本とした①感覚体験、②遊び込む体... 2020.10.13 森のようちえん
森のようちえん 雨でも楽しむ森のようちえん 雨だと外で遊べない?とんでもない!雨でも子どもたちの遊びたい欲求は抑えられません。水たまりは長ぐつで入るとピチャピチャしておもしろいし、軒下に落ちる雨だれは触ってもおもしろい。雨だってバッタもいるし、ドングリは取り放題!こんなおもしろいこと... 2020.10.12 森のようちえん
森のようちえん オンライン入園説明会 森のようちえん入園説明会はオンラインで行います。時間は平日午前の部(10:30~)、平日午後の部(13:30~)、日曜夜の部(20:30~)です。毎回1組限定で、説明会後に個別相談も可能です。多くの方々にご参加いただき、子どもが自然の中で育... 2020.10.07 森のようちえん
森のようちえん 森のようちえんにおける感染症対策について オンライン入園説明会でご質問がありました、森のようちえんにおける感染症対策について改めてまとめてあります。滝山ネイチャークラブでは、日本における乳幼児を対象にした最も厳しい「保育所における感染症対策ガイドライン」を基に対策を策定しております... 2020.10.07 森のようちえん