雨でもごっこ遊び 森のようちえん 2021.02.092021.02.08 釣り屋さん(魚釣りごっこ)からの お魚屋さんになって お寿司屋さんになりました。 子どもの遊びは何がきっかけで始まるか分からないおもしろさがあります。 子どもの声を拾い、遊びを広げていくには保育者の働きかけが重要です。 楽しい遊びはどんどん広がっていきます。 「もっともっと楽しくしたい!」「もっともっとおもしろくしたい!」 そんな子どもたちの欲求を満たし、楽しい遊びを通した学びの体験にしたいと思います。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事森のようちえん(12月15日) 良質な自然体験というのは、自然環境だけではありません。 […]藤野に遠足でGO! 自然豊かな藤野に出かけよう。 藤野の山でワイルドに遊 […]森のようちえん(2019年6月9日) 雨だから外で遊べない? とんでもない! 子ども […]子どもが育つ体験 自由に身体を動かす。 様々な動作を経 […]1月19日(土) 1人の子が登っていくと、僕も、私も、と登っていきました。 […]自然の中で遊びを創る体験 豊富に素材があって、自由に使えること。 自ら […]