3月19日、お泊りキャンプ1日目 森のようちえん 2017.03.312023.12.16 みんなで泊まるテントも、自分たちで建てなきゃいけないので、大変です。 ペグ打ちは2人組で交替でやります。 野外調理もやりたい子がやります。 火の番は俺たちに任せて 3月のキャンプはロッジテントで風をしのぎます。 こうした体験を通して何を獲得し、何を身につけたか。 2日目に続きます。 関連記事12月1日(土) この子たちなら、自然を愛し、人を愛し、自分を愛する […]写真を使って保育を伝える https://hoiku.mynavi.jp/conte […]森のようちえんサマースクール(2024/07/28) サマースクールはお話の世界に子どもたちをいざないます。 […]森のようちえんの先生になる 活動中に雨が降ってきたらどうする? […]4月20日(土) 走る、登る、遊ぶ 子どもが今、やろうとしていることがその […]新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くのみなさんに育てていただいた1年でした。 すば […]