アクティビティ

  • 滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2025年2月5日 10:32 PM

    現場は段取り

    子育てや保育って、段取りが超重要。

    崇高な理念や教育方針はあって当たり前。

    でもそれで子育て、保育は出来ない。

    子どもって、常に動くんだよ。

    段取りが悪いとすぐどっか行っちゃう。

    段取りが悪いと泣いてぐずってしまう。

    段取りが悪いと事故と怪我の連続。

    机の上だけで、事務所や会議室、制度だけで子育てなんか出来ない。

    保育って、現場で行われてるんだよ。

    その時に、段取りが悪いとやっぱ、いい保育とは言えないんだよ。

    理念(思い)も大事だけど、実際に動く、どう子どもと接しているか。

    プレーヤーであり、マネージャーであり、医者であり、安全管理者であり、当然子どもとの信頼関係を築けるのが当たり前であり、段取りが上手な保育者でありたい。