-
滝山ネイチャークラブ代表 が更新を投稿 2025年1月31日 3:24 PM
仕組みを作ること
それはみんなで作るのではなく、トップリーダー、マネージャーである、私のやること。
会社、経営として考えたら、うちには、と言うより、保育や教育の園運営には合わないのではないかと思う。
何のことかと言えば、識学のこと。
会社経営と思って、うちに当てはめて考えても、うまく行かないが、現場のマネジメントとしては非常に参考になる。
現場は仕組みを作ること。
役割を明確にすること。
しかし、安藤さんの言っていることをそのまま使うと危ない。
言葉で誤解される。
翻訳が必要だ。
野外保育のマネジメント、プレイングマネージャーの役割とチーム保育、それを支える仕組みを整理していきたい。