代表コラム 子どもの欲求を適切に満たす 「もっと見たい」「知りたい」「やってみたい」 子どもたちの遊びたいという欲求を満たしてあげたいと思います。 だから私たちは、子どもたちを自然環境に誘い、子どもたちのやりたいという思いを大事にします。 実は、このやりたいという思いは内発的な動... 2020.06.16 代表コラム父母講座
代表コラム 親になる 先日の小学校入学式の日、新1年生が新しいランドセルを背負って保育園の前を通っていきました。 「おめでとうございます。」 そんな中、あるお父さんが下の子を連れて保育園に登園してきました。 スーツ姿で上のお兄ちゃんの入学式にこれから出席するよう... 2020.04.07 代表コラム父母講座
父母講座 遊びの要素を分析する 遊びが大事だと言いますが、なぜ遊びが大事なのかと考えた時に、遊びの要素を細分化して考えてみる必要があると思います。 遊びは主に 1.やってみたい(意欲) 2.どうしようかな(葛藤) 3.どっちにしようかな(選択) 4.どうやってやればいいか... 2020.01.16 父母講座
父母講座 子どもが園に「行きたくない」と言ったら 「行きたくない」 そう言うことがあります。 親も先生も困ってしまい、どうしたらいいか分からなくなります。 東京学芸大学の心理学の大河原先生は、 「子どもが転んで泣いているのに、『痛くない、痛くない』とか『男の子なんだから泣かないの』なんて言... 2019.11.17 父母講座
代表コラム 保育者の動きに関する保育技術 保育者のポジショニング・ネットワーク・フットワークに関する安全技術 Technology for Networking Safety Control System = TNC ポジショニング 保育者、一人一人のポジショニングが重要です。独り... 2019.10.08 代表コラム父母講座
父母講座 事故や怪我を防ぐ適切な働きかけ C の地点においては、遊びの盛り上がりのピークを越えて、疲労がたまり、集中力も低下し、学習効果も低くなってしまいます。 しかし、この時点でも子どもたちは、 「もっと遊ぶー!」「まだ遊びたい!」 と言うことも多いのではないでしょうか。 子ども... 2019.10.04 父母講座
父母講座 子どもの遊びを保障して「楽しい」を追求する 幼児期の教育環境として、自然がいいというのは理解できても、自然に連れて行けばそれだけでいいのでしょうか。 ここでは子どもの遊びと大人の働きかけについて説明します。 遊びは、A の地点で始まり、盛り上がりを見せて( B )、ある一定の地点でピ... 2019.10.01 父母講座
父母講座 遊びを大事にしようと思ったら・・ 全国の幼稚園、保育園は子どもの遊びを大事にしています。 滝山ネイチャークラブも遊びを本気で大事にしようと思い、具体的に示していこうと思います。 ・遊びの盛り上がり ・選択肢 ・やり方も任せる 何度もお話していますように、遊びには盛り上がり曲... 2018.12.03 父母講座
父母講座 子育てを支援するということは 保育園で20年近く、子育て支援を担当してきました。 自分自身も2人の子どもの親として多くの方の支援を受けてきたことでしょう。 その経験から、親自身が心から「支援してもらっている」と実感できる働きかけをしていきたいと思います。 お金で手当てを... 2018.11.08 父母講座
父母講座 心を育てるには 心を育てる、とは言いますが、心というものをもう少し細分化して検証しないと曖昧になってしまいます。 ここでは、「感情」と「言葉」、「感性」という視点で考えてみたいと思います。 まず、感情については、臨床心理の研究が進み、分かってきたことがあり... 2018.10.15 父母講座