代表コラム キャンプ 昨日、今日と宿泊のキャンプ研修。やっぱり、キャンプはいい。楽しいね。そう思える仲間との出会いが何より。七輪も持ったし、缶合炊さんも出来た。焼きリンゴもおいしかった。今度はお好み焼きにも挑戦したい。 2005.10.09 代表コラム
代表コラム キャンプ講習会デイキャンプ 今日はキャンプインストラクター実技講習会のデイキャンプ。台風にも負けずがんばりました。キャンプ用具の使い方、テント設営のイロハ、飯ごう炊さん、野外ゲーム、ロープワーク、撤収と盛りだくさんでした。 2005.09.25 代表コラム
代表コラム レクとキャンプ 去年、レクリエーションの講習ではレクのネタというよりは生き方の指標みたいなものを学ばせてもらったと思っているんです。そんな大げさなと言うかもしれませんが、レクって生きるとか、楽しく生活するっていうこと全般なんです。キャンプは最初、テント設営... 2005.09.21 代表コラム
代表コラム 火おこし みなさんは火おこし、やってみたことあります?えっ、普通ないって!そうですね。男保連のみなさん、今年は火おこしの分科会に参加された方も大勢いましたね。古代の火おこしには1.もみぎり(きりもみ?):いわゆる手もみ。棒を両手で回して回転させる。2... 2005.09.19 代表コラム
代表コラム 研修 今日は月に1回の園内研修。終わった後には年長の打ち合わせ。明日は久保田先生を囲む会で市ヶ谷。金曜は男衆あつまれ~!で呑みにケーション。かあちゃん、ごめんね。今週、ずっと遅くなって。 2005.09.14 代表コラム
代表コラム キャンプインストラクター 今年はキャンプインストラクターも取りたくて講習会に通っています。馴染みの顔や、どこかでお会いしましたねといった顔ぶれがそろいます。今日は良かった。キャンプは人作り。やはりどこかで保育につながる。お金ばかりかかるけど、大事な自己投資、先行投資... 2005.09.13 代表コラム
代表コラム 歌、創れるかな? ここのところ忙しくてちっともアップできません。うちの園はお昼寝前に絵本や紙芝居など読み聞かせをします。そのお話の前の歌を創りたいなぁと思うんです。また少し創作意欲がわいてきました。がんばります。 2005.09.09 代表コラム
代表コラム 実習生 今週は実習生で男の子がうちのクラスに入りました。やはりいいもんです。こちらも気が引き締まります。もう就職先も決まっているということで「引っ張ろうか」と話していた園長とも「残念だね。」と話しています。同じ仲間としてがんばろう! 2005.09.08 代表コラム