働き方を変える

休憩時間

職人さんたちの世界では午前のお茶、午後のお茶の時間があると聞いたことがありますが、今でもそうなのでしょうか。 これってかなり効率的な働き方だとは思いませんか。 午前中の10時頃に休憩とお茶の時間を入れて、またひと働き。 午後も3時のお茶菓子...
働き方を変える

行動指針

命を削り、または自分で自分の命を絶つような働き方はしない、させない。 健康を害するような働き方はしない。具合が悪くなる前に休む、帰る。 滝山ネイチャークラブは基本6時間勤務。 いつでもお茶ぐらい飲みながら働ける余裕を作る。 1日8時間以上拘...
働き方を変える

人と人のつなげ方

笑顔とあいさつ、会話のあるチームに チームの目的を一つに 職場は良好な人間関係を構築し、皆で一つの目標に向かうことに醍醐味がある。 仕事の生産性、効率性よりも何よりも、職場の関係性をもっとも大事にする働き方に変えていこう。 そのことが実はも...
働き方を変える

働き方を変える

物理的な周りの環境をどんなに整えても、あなた自身の働く意識を変えない限り、実は何も解決しない。 マインドを変え、具体的な行動と働き方を変えましょう。 1.労働時間 もしもあなたが雇用主だったら、労働者のその働き方はあなたの事業の目的達成のた...
働き方を変える

職場環境

働く場所の環境を変えよう 思い切って外に出よう 自然の中で仕事しよう アウトドアオフィスの提案です。 折りたたみテーブルとキャンプ用チェアを外に持ち出して、風と陽の光を感じながら仕事してみませんか。 野外で快適に仕事するための厳選されたキャ...
働き方を変える

勤務時間は6時間

滝山ネイチャークラブの勤務時間は1日、6時間です。 9時30分から15時30分まできっちり6時間。 保育園時代は普通に10時間ぐらいでしょうか。 体感的には10時間を超えると確実にパフォーマンスが落ちます。 良いことないんですね。 帰ってお...
森のようちえんの始め方

「小さな教育」「理念経営」「大きなチーム」

滝山ネイチャークラブが森のようちえんを発信していくにあたり、3つの視点で考えてみたいと思います。 1.「小さな教育」 教育の規模の提案をします。小学校では35人学級や40人学級、幼稚園・保育所では40人以上のクラスもあります。 経営上の論理...
森のようちえんの始め方

感覚保育から理念保育へ

感覚で「この保育はいい」ということがある。 感覚と経験に頼った保育から、行動規範、判断基準に保育理念を据えた理念保育へ 理念の構築から共有に至るまで、理念経営ならぬ、理念保育の提案です。 理念保育があれば、園長は理念を語るだけでいい。園の目...
森のようちえんの始め方

フィールド選定part.2

外に出て、自然の中で教育しましょう。 無理をして遠くに出かけなくてもいいです。 近くの公園でもオッケー。 公園を侮ることなかれ。 公園はトイレがあり、水場がある所が多いし、安全が管理されている。 幼児にはとても良い自然環境の一つです。 公園...
森のようちえんの始め方

事業を始めたら後継を育てよう

事業を始めたらその時点で後継を育てることを考えよう。 我々のやろうとしていることは決して趣味や自己満足ではない。 未来を創り、社会を創造する営みだ。 森のようちえんを始めたら、その時点で後継を育てることを考えよう。 子どもを育てることと併せ...