Archives

遊びを大事にしようと思ったら・・

全国の幼稚園、保育園は子どもの遊びを大事にしています。 滝山ネイチャークラブも遊びを本気で大事にしようと思い、具体的に示していこうと思います。 ・遊びの盛り上がり ・選択肢 ・やり方も任せる 何度もお話していま...

子どもをちゃんと理解するって?

子どもをみると言っても、どのように見るかということが重要です。 昔、私がこの業界に入った頃、今でも慕っている先生に言われたことがあります。 「子どもたちにちゃんとしろって言うけど、ちゃんとって何?」 ちゃんとの「ちゃんと」...

子育てを支援するということは

保育園で20年近く、子育て支援を担当してきました。 自分自身も2人の子どもの親として多くの方の支援を受けてきたことでしょう。 その経験から、親自身が心から「支援してもらっている」と実感できる働きかけをしていきたいと思います。 ...

心を育てるには

心を育てる、とは言いますが、心というものをもう少し細分化して検証しないと曖昧になってしまいます。 ここでは、「感情」と「言葉」、「感性」という視点で考えてみたいと思います。 まず、感情については、臨床心理の研究が進み、分かってき...

感じる心を大事にする保育

森のようちえん、サマースクールで川に向かう途中の公園で、セミの死骸に群がるアリを見つけました。 この間、無言で観察する彼。 「セミ」 「アリ」 「イッパイ」 などと呟きながら、時間にして5分以上。 一緒に...

親子じかんとは

以前森のようちえんで、あるお父さんにこんなことを言ったことがあります。 「遠くからお越しいただき、すみません。」 するとそのお父さんはこう言いました。 「私は普段子どもとなかなか接することが出来ません。だから、この森のよう...

遊ぶ意欲を学ぶ意欲につなげる

森のようちえんの子どもたちを見ていると、意欲的な子たちだと思います。 「もっと見たい」 具体的な動作を会得している子も多いのです。 「しゃがんで」「ひっくり返して」「掘ってみる」 あるとき、虫好きの子どもにど...

怒らない子育て

怒らない子育て 実はこれが分かるようになるには3年かかるそうです。 そんなに待っていられない。 ならば怒ることの要因を排除する。遠ざかる。諦めて開き直る。 こう書くと身も蓋もないという感じですが、ソトアソビはそれを解...

しなやかな身体と考える脳を育てる

1.しなやかな身体と考える脳 しなやかな身体と考える脳をセットで体験させたいと思います。 体を鍛えようとトレーニングさせたり、勉強だけさせてもうまくいきません。 仮に運動能力を高めようと思ったら、最新の研究では、1...

子育てを支援してもらえているという実感

子育て支援って、幼稚園・保育園の間だけって思っていませんか。 子育てって、幼稚園、保育園を卒園しても続くのに、卒園した途端子育ても終了するわけではないのです。 滝山ネイチャークラブは卒園しても、小学校に上がっても中学校に上がって...
タイトルとURLをコピーしました