2017-10

代表コラム

合理的なものが非合理で、非合理なものが合理的

「見て見て!お月様、きれい!」 夕方のお迎え時、空を見上げて最初に気が付くのはいつも子どもたちです。 実に非合理的です。 「そんなもの何の意味があるのか」 子どもたちの遊びを見ていてもそうです。 特に1...
代表コラム

自然の効用

雨の初沢山に行ってきました。 知っていました?山の中は雨が降らないってこと。 山の木々が雨を受け止めてくれます。 「ぱち ぱち ぱち」 葉っぱに落ちる雨の音が拍手で迎えてくれているようでした。 子どもた...
代表コラム

五方良し

僕は結構欲張りで、一つのことだけじゃ納得しない。2つから3つぐらいは手に入れたい。 子どものためだけじゃだめ。自分たちスタッフのため、そして保護者のためにもならないと。 何のことかというと滝山ネイチャークラブの存在理由とその対象...
父母講座

子どもの情緒を安定させるには

今から20年ほど前、私が学童保育の指導員をしていた頃、新1年生になった子どもたちが学校から帰ってきてすぐに始めた遊びは何だったか、分かりますか。 実は、ブロックや粘土といった遊びでした。 今と同じように、子どもたちが自由に選んで...
代表コラム

外遊びを通して育てたいもの

「幼児期の外遊びが小学校入学後の体力に反映される!」 外遊びの中身が大事なのです。 どこで遊ぶか。 誰と遊ぶか。 どのように遊ぶか。 それが専門性なのです。 もちろん、自然体験の観点からは、どこでも可能な...
タイトルとURLをコピーしました