2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 ソトアソビスクール スキル 遊びを通した主体的な体験学習 前回は、子どもへの働きかけの基本について説明しましたが、では具体的な学習の中身、方法について述べていきます。 様々な学習方法がありますが、特に幼児期の特性を踏まえて環境を通して行うものを基本とします。 小学校以降の教育と […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 ソトアソビスクール スキル 子どもへの働きかけについて ソトアソビスクールのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。 仕事が休業となったり、学校も休校になり、先の見えぬ不安の毎日ではないでしょうか。 今こそ学びを深める時です。 活動中はなかなかお伝えすることが出来ない子どもへの働 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 ソトアソビスクール スキル 保育技術を高める体験講座 サッカーも野球も練習しないとうまうなれません。 ピアノも勉強もそう。 楽して上達なんてそんな調子のいい話はありません。 では、保育技術は? 子どもと関わるということも上達出来ます。 正しく練習することで必ず上達できます。 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 ソトアソビスクール スキル やりたいことの見つけ方 やりたいことが見つからない。 そんな時には写真を撮ろう。 高級な一眼レフなんていらない。 スマホで十分。 技術も必要ない。 ただ気に入った場面を写真で撮るだけ。 自分の好きなもの、お気に入りを写真に残そう。 写真を撮る […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 ソトアソビスクール 新着 【講座】野外の危険な動植物(6月20日) 人気の講座、危険な動植物シリーズ 今回は毎回人気の危険な動植物についてお伝えします。 野外で活動するに当たって最低限押さえておかなければいけない危険な動植物についてレクチャーします。 野外における危険と子どもの行動特性を […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 ソトアソビスクール 指導法 【講座】保育者向けソトアソビ講座(6月7日) どこでもいいわけじゃない。 何でもいいわけじゃない。 質の高い幼児教育とその価値を訴えていくために、より高い安全とより楽しい遊びを追求する保育者を求めます。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブがその指導法をお伝えします […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 ソトアソビスクール 新着 【講座】自然遊び入門 野外に子どもを連れていきたいけど難しそう。 どこに連れて行ったらいいかよく分からない。 何をさせたらいいのか迷ってしまう。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブが外遊びのノウハウをお伝えします。 日 程 : 5月16日( […]