2024年度 「プレ森のようちえん」募集要項

活動概要

開催日 火曜日(変更となる場合があります。予約カレンダーをご確認ください。)
時間 午前10時集合

午後13時30分お迎え

対象 4月2日時点で2歳以上のお子さま
定員 毎回4名程度

プレ森のようちえん入園申し込み

    住所(必須)

    お子様のお名前(ふりがな)

    お子様のお名前

    性別(必須)

    お子様の生年月日 (必須)

    希望するコース

    健康上配慮する事柄

    費用

    月謝コース初回参加の前月末までに納めて下さい。
     月謝36,000円(4回分)
     登録料10,000円(初回のみ)
    単発コースお申し込み後、10日以内にお振込みください。
     1回 11,000円
    登録料は必要ありません。
    何回でも参加できます。

    振込口座

    ゆうちょ銀行からの送金の場合
    口座記号番号 00120-8-633858
    口座名義 滝山ネイチャークラブ
    (タキヤマネイチャークラブ)
    他行からのお振り込みの場合

    ゆうちょ銀行
    金融機関番号 9900 店番号 019
    店名0一九(ゼロイチキュウ店)
    預金種目 当座 口座番号 0633858
    口座名義 滝山ネイチャークラブ
    (タキヤマネイチャークラブ)

    ※ 払込口座名義が保護者名と異なる場合は、ご連絡下さい。

    参加の手引き

    1.持ち物(チェックリスト
    リュック:身長と荷物の量に合わせてご用意ください。
    リュックカバー:リュックの中身が濡れないようにするために必要です。

    弁当、水筒、レジャーシート(90cm×60cm程度の1人用の物)、おやつ、おしぼり

    水筒:夏場は1ℓ程度ご用意ください。水筒2本又は、水筒とペットボトルでも構いません。
    おやつ:せんべい、クッキーなど適量
    ハンカチ・タオル・ティッシュ・ビニール袋(ごみを入れるほか、葉っぱや木の実を入れることもあります。)リュックのポケットに入っていると使いやすいです。

    着替え:シャツ、パンツ、ズボン、靴下、汚れ物を入れるビニール袋

    レインウエア(上・下):災害時にも利用しますので、天候にかかわりなく持参してください。

    推奨レインウェア

    レインウェア | soto-asobi

    川遊びセット

    夏の川遊びで使用します。リュックとは別にプールバック等に入れてお持ちください。
    チェックリスト

    ・水着、タオル、ラッシュガード、帰りに濡れた水着等を入れるビニール袋
    ・アクアシューズ、帰りに濡れたアクアシューズを入れるビニール袋
    ※安全上の理由から、ビーチサンダル、クロックス、キーンのマリンシューズは不可としています。
    ※川遊びの際のライフジャケットは、クラブで用意します。

    2.服装
    帽子、動きやすい服、 足首の出ない靴下、履きなれた運動靴。
    夏の川遊びの場合でもクロックス、サンダル、KEENのマリンシューズは不可です。

    3.薬について
    基本的に薬はお預かりしません。
    医師の指示がある場合には、ご相談ください。できる限り対応いたします。
    市販の日焼け止め、虫除けなどを持たせる場合は、お知らせください。
    虫除けは基本的には使用しませんが、使用不可の場合はお知らせください。

    4.食物アレルギー対応について
    アレルギーの有無にかかわらず、お弁当や、おやつの交換は行いません。
    エピペンは対応しますので、ご相談ください。
    状況に変化のあった場合には、お知らせください。

    5.保険について
    参加者全員、傷害保険に加入しています。

    6.写真について
    活動の様子を撮影し、IDとパスワードを用いての閲覧・販売を行います。
    またフェイスブック、ブログなどで広報に使用することがあります。あらかじめご了承ください。

    7.当日の連絡先

    メール   mail@taki-nature.com
    堀 岡   090-3524-1179

    8.引渡しについて
    保護者による送迎をお願いします。
    変更がある場合には、事前にお知らせください。
    お知らせがない場合には、親族の方であっても引渡しは行いません。

    9.災害時の対応について
    ◎地震発生の場合
    活動を一旦中止し、安全に避難誘導します。
    活動中止の場合には、ご連絡しますのでお迎えをお願いします。
    ◎警戒宣言発令の場合
    活動を中止します。お迎えをお願いします。
    ◎連絡方法について

    メール   mail@taki-nature.com
    堀 岡   090-3524-1179

    ◎災害伝言ダイヤル(災害時、携帯電話が不通の際はNTTの災害伝言ダイヤルを使用)

    171を押す
    ②2を押す
    ③042-690-9365を押す
    ④クラブからの伝言が再生されます。(混乱を避けるため、録音はお控えください。)

    ◎お子様の引渡しについて
    ・基本的には集合場所で保護者にのみ引渡します。
    ・親族の方でも、事前にお申出のない場合は引渡しは行いません。
    ・保護者の方がお迎えに来ることができない場合を想定して、引渡しの可能な方がいらっしゃる場合には、あらかじめお知らせください。
    ・お迎えまで、スタッフが安全に配慮して付き添います。

    10.怪我をした場合
    ・ケガをした場合は、応急処置を行い、誠心誠意対応いたします。
    ・受診が必要だと判断した場合には、保護者にご連絡の上、受診します。
    ・救急車を要請する場合は、保護者にご連絡の上、スタッフが付き添います。
    ・搬送先の病院が分かり次第、ご連絡しますのでお迎えをお願いします。

    安全で楽しい活動にするよう努めます。どうぞよろしくお願いします。

    12.お問い合わせ
    滝山ネイチャークラブまでメールでお願いします。
    メールアドレス:mail@taki-nature.com

    タイトルとURLをコピーしました