ブログあの島まで行ってみようぜ 理屈抜きでやってみたくなる魅力的な環境を用意(設定)するということがとても重要だと思います。 人生は人に指示されて生きているわけではなく、自ら考えて、行動していかなければなりません。 徹底して、「実行力」... 2024.02.05ブログ
ブログアウトドアスクール(2024/1/8) 今日の高丸山の様子です。 さすが小学生、ダイナミックです。 子どもたちは2527mだと騒いでいましたが、ん?小さく点が・・。 実は、標高252.7mでした! でもいいんです。笑 大切なことは一生... 2024.01.08ブログ
ブログアウトドアスクール(2024/1/7) 年末年始は都内の交通量も減り、乾燥して空気は澄んで、晴れれば遠くスカイツリーもよく見えます。 実は山登りのシーズンはこの時期ではないかと思っているのですが、登れば寒くもなく、人も少なく、景色もいい! 今日は絶好の山登り日和でした... 2024.01.07ブログ
ブログ社会勉強 以前、藤野に子どもたちを連れて行ったとき、途中に野菜の無人販売の支度をされているおばあさんがいました。 こんにちはー おせわになります! いってらっしゃい ... 2023.12.17ブログ
ブログアウトドアスクール(2023年11月26日) 火を熾す 火を育てる 火をコントロールする 子どもたちに焚き火体験を刺せようと思ったら、そこまでしっかり学習させないといけないなと思います。 火を点けることはおもしろい。 火はあったかいし、あた... 2023.11.29ブログ
ブログアウトドアスクール(2023/11/12) 丸太、見つけた! 「丸太、見つけた!」 「すっげー!」 「これ、運ぼうぜ!」 子どもの世界というのは実におもしろい。 特に男子。 私たちの想像を超えています。 なぜ君たちは、それを運... 2023.11.13ブログ
ブログアウトドアスクール(2023/10/09) アウトドアスクールはこうした自然体験、アウトドア体験に注目されがちですが、小学生を見ているとその根っこには肯定的で、尊重される体験が重要なのだと感じます。 小学生になるといろいろなことが出来るようになり、活動もエネルギッシュで... 2023.10.11ブログ
ブログアウトドアスクール(2023/10/08) 本日は藤野遠征。 さあ電車に乗って遠足だ。 しかし今日は釣れません。 そんな時もあるさ。 そんな時は石器を作ったり 氷オニしたり デンジャラスな挑戦して遊ぼうぜ! ... 2023.10.08ブログ
ブログアウトドアスクール(2023/09/18) フィッシング第2弾、またまたお世話になります。 今日はヤマメ、釣れるのか? 午前の釣果はご覧の通り 全部、食ったぜ! 午後は全員でヤマメに挑戦です。 釣果は・・。... 2023.09.18ブログ
ブログ釣りの安全 釣りで一番大事なことは、池に落ちないこと。 そのためには、池の周りを走らないこと、他の人を押さないこと。 次に大事なことは、釣り竿を振り回したり、他の人を釣らないこと。 当たり前のようでも、案外難しいもので... 2023.09.12ブログ