ブログポップアップテントの畳み方 子どもたちはラップタオルを使って上手に着替えますが、みんなと一緒に着替えるのはちょっと恥ずかしいという子、こちらが配慮した方がいいなと思う子はここ(パーソナルテント)で着替えるようにしています。 最近では、スタッフの間... 2025.07.23ブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/07/21) 小学生は今日も激しい。 「今日はもっと下まで、探検しよーよ」 「うぇー、深い―」 「怖えーよー」 大騒ぎしながらも楽しんでいました。 「オタマ、いたー!」 ... 2025.07.22お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/07/20) 変化に富んだ環境 変化に富んだ環境でありたいと思います。 川遊びに向かう先で、ここにはバッタやカマキリなど、虫がたくさんいます。 子どもたちが関心を寄せる魅力的な生き物がいっぱいです。 そんな多くの刺激溢れる環境... 2025.07.20お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/06/01) 「魚いるところ、行こうよ!」 そういうので、小田野中央公園に向かいました。 エサは魚肉ソーセージ。 果たして今日は食いつくのか? しかし、石の川原だったところがこの時期にはこんなすごいことにな... 2025.06.12お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/05/25)vol.2 「午後はおばけ山に行こうぜ!」 「地図見て、今ここだろ?」 「スタンプあるよ!押していこう!」 「ここで遊ぼうぜ!」 「さっきの所、どこだろう?」 (トロルの橋だ... 2025.05.28お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/05/25) 今回は「水辺の生き物を探そう」 滝山の用水路に出かけました。 少なかったものの、ザリガニもゲットです。 捕ったザリガニはみんなで持ち帰りました。 ザリガニは子どもたちにとって魅... 2025.05.27お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/04/29) 「 青い空 白い雲 ♪ 」 小学生のホームグラウンド、陵北大橋から眺める景色が、私は大好きです。 この青空と緑の下で自由に走れ、子どもたち。 「良いの見つけた!これで釣り竿にしようぜ!」 ... 2025.04.29お知らせブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/04/27) 幸せはいつも身近なところに 小学生にとって魅力あるものは、実はこんなところに潜んでいる。 そのことを共感する心を持ち続けていきたいと思います。 この緑を見せに行きたいと思います。 子どもの頃に見た情景は、... 2025.04.29お知らせブログ
ブログアウトドアスクール(2025/03/23) 「中央公園、行こうよ」 バスの中で子どもたちが相談して決めました。 このデンジャラスゾーンを降りたら、いつものベースです。 こんなことしてたら、 びちょ濡れになってしまいました! ... 2025.03.23ブログ
お知らせアウトドアスクール(2025/03/20) 自由と云うものを考えてみる。 「自由にしていいんだよ。」と言った時点で、それは本当には自由ではないんだなと思います。 アウトドアスクールで子どもたちはどんどん遊び出します。 別に許可もいりません。 子どもたち... 2025.03.20お知らせブログ