ブログ

自由に遊ぶアウトドアスクール

フィールドに着いたら早速遊ばなくっちゃ 氷発見! 川原で遊んで石投げ、水切り。 いっぱい遊んだら、焚き火であたたまろう 僕もやってみる。 火の番は任せた。 ...
ブログ

焚き火デイキャンプ

森のようちえんの子どもたちは普段なかなか出来ない火を見る経験、刃物を扱う経験もします。 幼児から出来るアウトドア体験、お勧めです。 アウトドアスクールでは年間を通した継続的な体験の機会を設けています。 2021年度の募集も...
ブログ

アウトドア体験から学ぶ

学童期の遊びとキャンプは相性がいい。 学童期の遊びは”ちょっと危ない”が、ちょうどいい。 子どもとキャンプ 薪は現地調達 のこぎりだって使っちゃう。 しっかり安定させてのこぎりを持たない...
お知らせ

2月焚き火ワイルドデイキャンプ締め切りました。

火を見る経験、火を扱う経験を通して、火をコントロールする技術を身に付けます。 マッチやライターに頼らない、雨でも焚き火を楽しむ技術を学びます。 実際にナイフやノコギリを使って切る体験をし、身近な生活の中で刃物を使...
ブログ

僕たちのかくれ家

ここには既製品のおもちゃや既存の遊具は何もないけど、僕たちの希望を叶えるものなら何でも揃っている。 「できたぜ!かくれ家」 僕たち流の「ブッシュクラフト」 何でも自分で作ってみる。 自分で考え...
お知らせ

焚き火ワイルドデイキャンプ募集締め切りました。

火を見る経験、火を扱う経験を通して、火をコントロールする技術を身に付けます。 マッチやライターに頼らない、雨でも焚き火を楽しむ技術を学びます。 実際にナイフやノコギリを使って切る体験をし、身近な生活の中で刃物を使...
お知らせ

会員限定マス釣り第二弾(11月15日)募集開始!

自分で釣って、自分でさばいて、そして生命をいただく。 自然の中で、マスと知恵比べ。 釣れた時の感触、生きているマスの躍動感を感じ、そして実際にさばいてみてマスの心臓を見てみよう。 おそらく生きているということを実感するだろ...
ブログ

【レポート】マス釣り(9/21)

マス釣りに行こう。 沢の水は冷たい。 寄り道も楽しんで。 ジャンケンで順番を決めようぜ。 エサも自分たちでつけないとね。 釣れるかな。 釣れた! ...
ブログ

【レポート】サマースクール(7/24)

今、小学生に必要なこと しっかり身体を動かすこと 好きなもの、興味ある物をじっくり観察すること 自由に遊ぶこと 好きな人といっぱい関わること いろんな人と関わること ...
お知らせ

サマースクール募集中!

みなさま、いかがお過ごしですか。 学校も始まりましたが、今年は夏休みも少なく子どもたちの体験不足が心配です。 小学生こそ自然体験を 小学生にも遊び込む体験を届けたい。 少人数で安全と発達に配慮した最高に楽しい体験とな...
タイトルとURLをコピーしました