テント講習会 森のようちえん 2009.06.30 明日は第1回テント講習会を行います。 現在最も主流で多く流通しているドーム型テントの設営です。 参加者は初心者がほとんどだと思われますので、とにかく手順と注意点を簡潔にかつ分かりやすく説明し、後は実際に体験してもらうのが一番かと思っています。 今週末には親子デイキャンプの指導者として活躍してもらうメンバーもいますので、がんばってもらいたいものです。 時間があれば古いモンベル(ロッジ型)にも挑戦したいのですが、どうでしょう。 関連記事レインウェアの勧め 滝山 […]お泊まりキャンプ1日目 7月20,21日、子どもだけの「滝山 […]子どもたちの学びを支援する いつもありがとうございます。 森のようちえん […]9月14日、お泊りキャンプ-お昼からチーム決めまで編- お泊りキャンプ、続きです。 テントを立て終え […]小学生を対象にした「滝山自然体験塾」 小学生を対象に全6回行います、キャンプ技術が学べる体験講座 […]7月16日、お泊りキャンプ① 自立から協働へ 子どもたちには自立して欲しいと願いま […]
コメント