人生を楽しむ子に育てるには・・ 森のようちえん 2023.12.10 育てたいのは、何でもよく見てみようとする好奇心と観察する態度 どんなところでも描いてみようとする習慣となり、描きたくなるような体験にしたいと思います。 お絵描きの好きな子はリュックの中にスケッチブックやマーカーを入れて、いつでも描けるようにしているみたいです。 そんな、やりたいと思ったことは何でも実現可能!という思考を習慣化して欲しいと思います。 徹底して能動的な体験を! 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡正昭 関連記事4月6日(土) この豊かな自然に子どもを誘います。 子どもたちは、情 […]お泊りキャンプ-八王子市子どもキャンプ場-(2015/3/21,22) 3月21,22日、八王子市子どもキャン […]5月17日、森のようちえん 5月17日、森のようちえんを行いました。 私 […]6月28日(日)、滝山 森のようちえん 6月28日(日)、滝山 […]7月28日(日) 自然の中でお弁当 木漏れ日の下でレジャーシートを広げたら […]サマースクール(8月21日) 小学生も満足できるサマースクール 良質な遊び環境とい […]