自分からやりたいと願う心 森のようちえん 2022.02.05 君たちはなぜそこを登るのか。 それは登りたいから。 今、人が行動を起こす理由に、自らやってみたい、やろうとする内発的な動機づけというのが注目されています。 人から言われたり、やらされて行動するのではなく、自分の意志で自ら考え、自ら行動する行動習慣を徹底的に身につけて欲しいと思います。 それには・・・、子ども時代に「遊び」を通して楽しく身につけるのが最も効果的です。 遊びは学び 森のようちえんで楽しく学び、身につけよう。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事プログラムの組み立て方編 子どもに合わせるから無理がない。 計画に子どもを合わ […]森のようちえん(12月8日) 自然を感じる 今年はいつもより紅葉がきれいに感じます […]9/21,22お泊まりキャンプ(2日目) みんな「おはよう!」今日これからやることをお話するよ。 […]生き物との出会い 今年の夏も実にたくさんの生き物と出会うことが出来ま […]お泊りキャンプ-八王子市子どもキャンプ場-(2015/3/21,22) 3月21,22日、八王子市子どもキャン […]ハチポ 八王子発!市民が創るWEBサイト http://hachi […]