自分からやりたいと願う心 森のようちえん 2022.02.05 君たちはなぜそこを登るのか。 それは登りたいから。 今、人が行動を起こす理由に、自らやってみたい、やろうとする内発的な動機づけというのが注目されています。 人から言われたり、やらされて行動するのではなく、自分の意志で自ら考え、自ら行動する行動習慣を徹底的に身につけて欲しいと思います。 それには・・・、子ども時代に「遊び」を通して楽しく身につけるのが最も効果的です。 遊びは学び 森のようちえんで楽しく学び、身につけよう。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事季節とフィールドに応じて 今年の夏は異常な暑さで、9月になっても30℃を超える毎日で […]森のようちえん(2025/01/18) 久しぶりにこちらの斜面に行こうということになり、斜 […]夢中になって遊ぶ […]物事を多面的に捉える 身近な自然に関心を持ち、よく見てみようとする。 そん […]5月17日、森のようちえん 5月17日、森のようちえんを行いました。 私 […]森のようちえん(2019年6月22日) 遊びを通して行う指導 一列に並ぶ時の合言葉は、「サンドイ […]