自分からやりたいと願う心 森のようちえん 2022.02.05 君たちはなぜそこを登るのか。 それは登りたいから。 今、人が行動を起こす理由に、自らやってみたい、やろうとする内発的な動機づけというのが注目されています。 人から言われたり、やらされて行動するのではなく、自分の意志で自ら考え、自ら行動する行動習慣を徹底的に身につけて欲しいと思います。 それには・・・、子ども時代に「遊び」を通して楽しく身につけるのが最も効果的です。 遊びは学び 森のようちえんで楽しく学び、身につけよう。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事子どもに合った環境と体験 対象となる子どもの発達に合った安全な環境を選びまし […]10月のお知らせ 10月13日(日)お芋掘り 場所 : 丹木町農園(集合場所 […]遊びを通して学ぶ 大切なことは体を動かし、学んでいる。 子ども […]3月6日、森のようちえん 「モノを見る力」 いろい […]2020年度 森のようちえん日曜日コースのみ園児募集 募集人員 年少・年中・年長児・新小学1年生 […]能動的な体験に 指導すべきところと見守るところ 川に着いたら荷物を置く場 […]