雨でもごっこ遊び 森のようちえん 2021.02.082021.02.09 釣り屋さん(魚釣りごっこ)からの お魚屋さんになって お寿司屋さんになりました。 子どもの遊びは何がきっかけで始まるか分からないおもしろさがあります。 子どもの声を拾い、遊びを広げていくには保育者の働きかけが重要です。 楽しい遊びはどんどん広がっていきます。 「もっともっと楽しくしたい!」「もっともっとおもしろくしたい!」 そんな子どもたちの欲求を満たし、楽しい遊びを通した学びの体験にしたいと思います。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事お泊りキャンプ2日目-生活と遊びの質を高める- 生活の質の向上 キャンプでも人が生活するってこと […]サマースクールが始まりました 今年の夏は異常な気温で、保護者の皆様も熱中症を心配されてい […]木陰を選んで 危険な暑さが続きますが、みなさんいかがお過ごしです […]季節とフィールドに応じて 今年の夏は異常な暑さで、9月になっても30℃を超える毎日で […]「勉強なんて出来なくてもいい?」 「勉強なんて出来なくてもいいですよね」 森のようちえ […]5月26日、森のようちえん 「こんにちは」 「あら、えらいね。気を付けていってら […]