僕らのおうち 森のようちえん 2024.02.11 なんていい響きでしょう。 「僕らのおうちだね」 そんなワクワクする体験でありたいと思います。 そんな体験は子どもたちに力を与えます。 「何でもできる!」 そんな子どもたちは未来の悪い可能性を信じません。 何でもやってみる能動的な体験は自己肯定感を育み、人生を楽しむ心を獲得します。 私のつたない文章でどれだけ伝わっているか分かりませんが、それでも子どもたちの内面の変化をお届けしたいと思います。 関連記事森の教室(2025/03/16) 今日は冬の寒い雨だったので、雨でも活動できる場所に変更です […]滝山 森のようちえん無事終了! 子どもだけの滝山 森のようちえん、無事終了しました。 […]森のようちえんサマースクール(2024/07/28) サマースクールはお話の世界に子どもたちをいざないます。 […]3月21日(祝) 自由であること それは子どもたちの人権を尊重するとい […]「ごはんつぶでくっつくよ」 「ほりちゃん、ハサミ、ある?」 子ど […]1月26日(土) 子どもたちが自ら育とうとすることを応援します。 […]