遊びを通して学ぶ 森のようちえん 2020.11.282020.11.27 この時期の美しいクモ、ジョロウグモです。 丸々と太ったジョロウグモは美しくもあり、怖くもあり、子どもたちの関心の的です。 毛嫌いされがちなクモですが、こうして見ると大丈夫。 クモ釣りに励む子どもたちです。 遊びはいつでもどこでもそこにあります。 決められていないことをどれだけ楽しむか。 子どもたちに必要な主体的な態度は遊びの中で身に付きます。 遊びを通して学ぶ森のようちえん 滝山ネイチャークラブ 森のようちえん 代表 堀岡 正昭 関連記事森のようちえん(2024/08/18) さあ今日もやってきました。 バス停降りたら橋 […]お泊まりキャンプ成功! 22,23日のお泊まりキャンプ、無事終了することが出来まし […]7月14日(日) 雨でも楽しむ心を育てる 子どもを外に連れ出そう。 […]安全なキャンプ みなさんはこの夏、キャンプの予定はありますか? 川や水辺で […]焚き火遠足 寒いからこそ火の暖かさを感じる体験 寒い日こそ、暖か […]人を大事にする保育 滝山ネイチャークラブは森のようちえんで、環境と体験 […]