森のようちえん 子どもが育つ森のようちえん 今日は魚屋さんマグロの解体だそうです。本当にのこぎりが出てきて、マグロの解体ショーが始まりました。寒かったのでおやつはシートを被せただけの「うそっこのこたつ」これがまた暖かい!笑身体を動かし、自然を感じる身体を動かして遊ぶ体験、感覚を刺激す... 2023.02.25 森のようちえん
森のようちえん 子どもが育つ体験 自由に身体を動かす。様々な動作を経験する。それらの体験が能動的であること土に触れる。冬ならではの自然に触れる。そんな子どもたちの感覚を刺激する体験にしたいと思います。森のようちえんでどんな体験をするか。子どもたちが育つ体験でありたいと願いま... 2023.02.19 森のようちえん
森のようちえん ミニマムキャンプ、ローインパクトの勧め 寒い冬こそ、暖かい火を見る経験をマッチを擦ってみる火を熾す子どもたちが自らやってみたいと思える魅力ある体験の中から、試行錯誤したり、出来た!という満足感を得たり、何より「あったかーい」という感覚を刺激する体験でありたいと思います。滝山ネイチ... 2023.02.12 森のようちえん
森のようちえん 写真で伝える 写真で伝える。滝山ネイチャークラブではもう10年以上前からこの「写真で伝える」ということをやってきました。世の中にブログというものが出来たとき、「なんと良いものが出来たんだ!」と思ったものです。「保育」というものを、客観的に多数に伝える手段... 2022.12.07 森のようちえん
森のようちえん 徹底して体を動かす 山の中で身体を動かすにはいい季節になりました。夏の間には木陰を作ってくれていた葉っぱも秋には落ちて、陽が差すと明かりと暖かさを届けてくれます。ふかふかの落ち葉は歩いても心地いいクッションとなります。心も身体も大きくなって、少し冒険してみたく... 2022.12.04 森のようちえん