森のようちえん リュックの勧め 最近は子ども用のリュックも良いのが増えて喜ばしい限りです。 子どもの体格に合っていること、軽くて背負いやすいこと、ジッパーなど子どもでも扱いやすいことなどを満たしたリュックが、多くのアウトドアメーカーからも販売されています。 森のよ... 2013.04.06 森のようちえん
森のようちえん 出張 森のようちえん 先日のフィールド調査。場所は日野市黒川清流公園。湧き水が流れ、木陰もあって、夏は涼しくいい所です。ザリガニもいて、ザリガニ釣りも出来るんですが、ちょうどいい石の隙間があって捕まえるのはなかな難しいんです。八王子周辺にはこのような自然が豊かな... 2013.04.02 森のようちえん
森のようちえん 滝山森のようちえん 4月から高尾駅周辺と浅川小学校を利用した「滝山森のようちえん」を行います。月1回、土曜日を基本に未就学の幼児(4月1日現在、3,4,5歳)と小学校低学年を対象にした森のようちえんです。「森のようちえん」は、デンマークの一人のお母さんが、自分... 2013.04.02 森のようちえん
森のようちえん 小学生を対象にした「滝山自然体験塾」 小学生を対象に全6回行います、キャンプ技術が学べる体験講座。5月12日、第1回「テント設営と野外調理」。テント設営のスキルを実体験を通して学びます。野外調理は火熾しやかまど作りのノウハウを学び、自分たちで調理します。以降のプログラムは、6月... 2013.03.07 森のようちえん
森のようちえん スタッフ研修旅行 3月2日、3日は滝山ネイチャークラブスタッフ研修旅行に山梨県清里・八ヶ岳方面に出かけました。 宿泊はいつもお世話になっている多摩市立八ヶ岳少年自然の家です。ここは床や壁の木の質感が好きで、また食事がいいんです! 1日目は小淵沢の... 2013.03.04 森のようちえん