森のようちえん 森の教室(2025/10/05) 本気はおもしろい「魚釣り、行こーよ」梅の木の枝はまっすぐでよくしなり、釣り竿にぴったりです。つたを結び付けると出来上がりです。エサは葉っぱ。取られないようにしっかり付けるのがコツです。今日は何が釣れるかな?マグロにフグに、鯛も釣れます。この... 2025.10.05 森のようちえん
森のようちえん 森の教室(2025/10/04)ver.2 「この前の栗、どうなってるかな?」「あったー!」「切ってみようよ!」「うわー!出てきたー!」自主規制(笑)栗の中からクリシギゾウムシ。『君はかわいいゾウムシ』(作詞・作曲 horiT)よく見りゃかわいいゾウムシくんでも、抵抗ある方もいるかと... 2025.10.04 森のようちえん
森のようちえん 森の教室(2025/10/04) 雨の日の達人たれ雨でも外で遊ぶ方法を知り、体験を通して楽しさを獲得すると、雨でも外で遊ぶことが日常になる。装備を整え、雨の楽しみ方を知る大人のガイドに引率され外で遊ぶ子は、雨の日の達人になる。そうするとどうなるか。雨でも慄いたり、戸惑ったり... 2025.10.04 森のようちえん
森のようちえん マス釣り遠足(2025/09/23) 感情を伴った記憶は忘れにくいと言われています。「うわー、すっごーい!」そんな感情が揺れ動く体験でありたいと思います。「もっとこうしなさい」と言うのは簡単でも、やってみたら大人でも難しいこと、ありますよね。つい、言いたくなったら、一緒にやって... 2025.09.23 森のようちえん
お知らせ 森の教室(2025/09/21) 人や自然と関わる体験にしたいと思います。多様な人と関わり、刺激を与えたり、もらったり、価値観や意見も違う多様な人とどう関わっていったらいいか、関わり方の練習をして欲しいと思います。人との関わり方は、テキストを読んだり、動画を視聴したり、教え... 2025.09.21 お知らせ森のようちえん