滝山ネイチャークラブ

森のようちえん

お泊りキャンプ1日目(4月29日)

とことん遊ぶ子どもたちには、「とことん遊ぶ体験」をして欲しいと思います。自由に遊ぶその遊びは心を解放して自由に遊ぶ体験であって欲しいと思います。自分から遊ぶやらされて遊ぶんじゃなくて、自分たちで遊ぶ体験じゃなきゃだめだ。ちょっと危ない体験全...
森のようちえん

寝袋の選び方

お泊りキャンプを終えて、たくさんの思い出が子どもたちの心に記憶されたことと思います。まずは保護者の皆様のご理解とご協力に心からお礼を申し上げます。さて今回は、寝袋の選び方についてお伝えします。Q.大人用でもいい?A.大人用でも構いません。お...
森のようちえん

森のようちえん(2018/4/22)

葉っぱや花、土や水で遊んで欲しいと思います。可塑性に富んだ素材は子どもたちの想像力をかきたてます。葉っぱはお金にもお皿にもごはんにもなります。初めてでも大丈夫。子どもはすぐに仲良くなれる。いろんな子と遊ぶ経験がこれからの多様性の時代に必要な...
森のようちえん

4月21日、森のようちえん

子どもたちの興味を探り、もっと見たくなるような環境を用意するだけ。自然は魅力にあふれている。不思議に満ち溢れている。自然と「もっと見たく」なる。そのときに知識を教え込むことは必要ない。大事なことは知識を増やすことではなく、環境に対する興味関...
森のようちえん

4月15日、森のようちえん

子どもたちだけの世界があります。そんな時間と空間、遊びを大事にしたいと思います。この日は天候が不安定だったこともあるのですが、山頂には向かわず、高尾神社で遊ぶことにしました。広い空間はそれだけで心が解放されます。思いっきり走って自由に体を動...