滝山ネイチャークラブ

森のようちえん

6月18日、森のようちえん

私は、小さな森のようちえんが全国に広がればいいなと思います。教育に大量生産は向きません。小規模で丁寧に育てないとだめなのです。天候も怪しく、お昼の場所をみんなで相談しています。雨の中の設営が多いのでタープの設営も早くなり、大概のことは任せて...
森のようちえん

6月11日、森のようちえん

ハチがいないかとか、ヘビがいないかということも重要かもしれませんが、私は、 心理的に安全であるかどうかということも重要ではないかと考えます。 しかし、心理的安全はなかなか数値化することが出来ないのです。 だから私たちは、子どもたち...
森のようちえん

6月4日、森のようちえん

虫や花に対する関心だったり、「もっと見てみたい」という意欲だったり、小さい子に対するやさしさだったり、獲得させたいことは山ほどあるけど、大切なことは「人生は環境に自ら働きかけていくことで、楽しくなる」ということではないかと思えてなりません。...
森のようちえん

5月28日、森のようちえん

保育資源という言葉があります。教材や自然環境など子どもの教育に有用な資源のことです。私は、スタッフ一人一人も価値のある保育資源、社会資源だと考えます。一人ひとり、個性あるスタッフがそれぞれ自分を発揮して、子どもと楽しむことが基本だと考えます...
森のようちえん

5月21日、森のようちえん

『笑顔の人は長生きする』笑顔が寿命に影響しているという研究結果があります。言うまでもなく、笑顔はいい。研究結果は特に子どもの笑顔に注目していました。私たちは経験上、子どもの笑顔がいいということを知っています。それを支える私たち大人も笑顔でや...