テント講習会 森のようちえん 2009.06.30 今回は3人の参加でした。 まずはドーム型テントを設営し、撤収から始めました。 ポールの継ぎ方、スリーブの通し方から設営の手順、ペグの打つ位置など学びました。 テントのたたみ方はこだわりのアライテント方式でした。(この方がしわになりにくいと思いますが、いかがでしょう。) 次回の講習は秋に焚き火講習、火起こし講習を行う予定です。お楽しみに! 関連記事6月1日、子どもだけの「滝山 森のようちえん」 6月1日、子どもだけの「滝山 […]7月14日(日) 雨でも楽しむ心を育てる 子どもを外に連れ出そう。 […]川の活動を中止にする判断 雨予報で川の活動は中止にしました。 これから […]ハチポ 八王子発!市民が創るWEBサイト http://hachi […]描きたいと思ったらいつでも描ける この投稿をInstagramで見る […]秋のお泊りキャンプ 滝山ネイチャークラブはこの秋、お泊りキャンプで5つ […]
コメント