能動的な体験が自己肯定感を育みます 森のようちえん 2023.03.12 子どもたちはお絵描きも大好きです。 紙と色鉛筆、クレヨンがあれば自由に描きます。 身体を動かすことも大好きです。 様々な動作を自ら主体的に経験してほしいと思います。 繰り返し行うことで運動能力が身についていきます。 子どもたちの能動的な体験を大事にして、保証していきたいと思います。 自分からやるというのは満足につながります。 肯定的な体験は自己肯定感を育みます。 子どもたちの心と身体を育てます。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡正昭 関連記事危なくないんですか? この投稿をInstagramで見る […]もっと自然を楽しもう 子どもは自然の中で育つ 子どもは遊びを通して […]森のようちえん(12月14日) 遊ぶのに理由はいらない。 葉っぱを集め、石を […]森のこうえん 子どもたちが「森のこうえん」と呼んでいる遊び場があります。 […]新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くのみなさんに育てていただいた1年でした。 すば […]森のようちえん(2016年12月18日) 私たちは、子どもをよく観察して、子どもたちを正しく理解した […]