雨でもごっこ遊び 森のようちえん 2021.02.082021.02.09 釣り屋さん(魚釣りごっこ)からの お魚屋さんになって お寿司屋さんになりました。 子どもの遊びは何がきっかけで始まるか分からないおもしろさがあります。 子どもの声を拾い、遊びを広げていくには保育者の働きかけが重要です。 楽しい遊びはどんどん広がっていきます。 「もっともっと楽しくしたい!」「もっともっとおもしろくしたい!」 そんな子どもたちの欲求を満たし、楽しい遊びを通した学びの体験にしたいと思います。 森のようちえんの滝山ネイチャークラブ 代表 堀岡 正昭 関連記事安全で楽しい保育を広める 森のようちえんの活動は、子どもたちに「あっちはだめ、こっち […]マス釣り遠足(9月16日) 釣りは楽しい。 なぜマス釣りに連れていくのかと聞かれ […]森のようちえん(10月27日) 虫がいる。走るスペースがある。体を使って遊べること。そして […]オンライン入園説明会 森のようちえん入園説明会はオンラインで行います。 時間は […]川遊びデイキャンプ、無事終了! 本日のデイキャンプ、無事終了しました! 初めての子も […]自然の中で感じ、遊ぶ、森のようちえん この冬一番の肉厚の氷が出来ました。 […]