3月9日(土) 森のようちえん 2019.03.12 神社の境内で梅の花 美しいものを見つけるのは子どもたちの方が上手なようです。 子どもたちが創り出すものを見ていると、せずにはいられない心持ちを大事にしなれればと思わされます。 様々な動作を経験することでしなやかに、そしてたくましくなってきました。 心も身体も、そして思考する脳も。 子どもたちの「大きくなりたい」を応援します。 春、子どもたちも1つ大きくなります。 世界に羽ばたく子どもたちを応援します。 滝山ネイチャークラブ 森のようちえん 代表 堀岡 正昭 関連記事変化に富んだ魅力ある安全な環境 遊びの世界の入り口です。 幼児期には変化に富 […]森のようちえん(2025/01/18) 久しぶりにこちらの斜面に行こうということになり、斜 […]河川清掃 午後からはいつもお世話になっている北浅川のフィールドをボラ […]人と関わる森のようちえん ジャンケンって素晴らしい遊びだなって思います。 […]森のようちえん(2018年8月19日) 自分の行動を決めるのは自分自身 挑戦は自分で […]質の高い保育とは 描かずにはおれない描きたくなるような魅力ある素材に […]